ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
試乗記
›
輸入車
›
記事
›
写真・画像
【ボルボ S60 新型試乗】「V90」にも下克上?な乗り心地と操舵感…井元康一郎 1枚目の写真・画像
試乗記
輸入車
2020年6月30日(火) 11時30分
《写真撮影 井元康一郎》
ボルボ S60 T5 Inscriptionのフロントビュー。実車は大変に伸びやかな印象で、そのイメージをなるべくトレースできるような焦点距離と角度で撮ってみた。
《写真撮影 井元康一郎》
ボルボ S60 T5 Inscriptionのリアビュー。ワゴンモデル『V60』をセダンに整形して作られたが、その不自然さを非常に上手く“アク”に昇華させているのが印象的だった。
《写真撮影 井元康一郎》
ボルボ S60 T5 Inscriptionのサイドビュー。低いウェストラインのおかげで全長4.8mアンダーのわりには前後に伸びやかに見える。
《写真撮影 井元康一郎》
ノッチバック化の効果か、フロントフェンダーからリア方向に向けてのラインはワゴンと比べて優雅な印象。
《写真撮影 井元康一郎》
無骨なテールエンド。
《写真撮影 井元康一郎》
上方視点から見るとよりクーペライクなシルエット。
《写真撮影 井元康一郎》
リアフェンダーにはいにしえのボルボ車を思わせるようなサーフィンラインが。
《写真撮影 井元康一郎》
フロントグリルまわりはワゴンと同一。
《写真撮影 井元康一郎》
巨大なレタリングが古風な雰囲気を醸す。
《写真撮影 井元康一郎》
タイヤはコンチネンタル「PremiumContact 6」。ナイスフィールだった。
《写真撮影 井元康一郎》
前席。インパネ、ダッシュボード、センターコンソールなどは基本的にワゴンと同一デザイン。
《写真撮影 井元康一郎》
助手席側から。
《写真撮影 井元康一郎》
開口部の広いグラストップは室内を明るくするのに非常に効果的だった。
《写真撮影 井元康一郎》
インストゥルメンタルパネルはボルボおなじみの12インチ液晶。
《写真撮影 井元康一郎》
B&Wのプレミアムサウンドシステムはオプション。高価だが音はなかなかいい。
《写真撮影 井元康一郎》
ドリフトウッド(流木)と称する白化させたウッドによる加飾。
《写真撮影 井元康一郎》
後席はプレミアムDセグメントのなかではかなり広いほうだった。
《写真撮影 井元康一郎》
トランクルーム。深さはそれほどでもないが奥行きは十分。
《写真撮影 井元康一郎》
ボルボ S60 T5 Inscriptionのフロントビュー。
ボルボ S60の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/19
ボルボ S60
ボルボカーズ(Volvo Cars)
注目の記事
レスポンス試乗記
セダン
ステーションワゴン
編集部おすすめのニュース
特集
ボルボ S60
ボルボ『S60』、『V60』でリコール…ホイールがフェンダーから突出
2025年7月4日
ボルボ・カー・ジャパンは6月26日、『S60』および『V60』の車体…
ボルボ、プラグインハイブリッド5車種をリコール…バッテリーから火災のおそれ
2025年4月30日
ボルボ『S60』など4車種リコール…最悪の場合ブレーキ効かなくなる
2024年12月22日
ボルボカーズ(Volvo Cars)
ボルボ『S60』、『V60』でリコール…ホイールがフェンダーから突出
2025年7月4日
ボルボ・カー・ジャパンは6月26日、『S60』および『V60』の車体…
日立子会社「グローバルロジック」、ボルボカーズの戦略的パートナーに選定
2025年7月4日
ボルボカーズの電動化・次世代車両開発を支援、「AFRY」が戦略的サプライヤーに
2025年7月4日
注目の記事
ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞ
2025年7月4日
ムニーファミリーに新たに加わった5ドアボディのジムニーノマド…
いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
2025年7月4日
スズキの新型『DR-Z4S/SM』に触れるチャンス! 福岡で7月5日・6日「モーターサイクルコレクション2025」開催
2025年7月4日
レスポンス試乗記
【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
2025年7月3日
世界で初めてディーゼル乗用車を発売したのは、メルセデスベン…
【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
2025年7月1日
【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
2025年6月30日
セダン
ボルボ『S60』、『V60』でリコール…ホイールがフェンダーから突出
2025年7月4日
ボルボ・カー・ジャパンは6月26日、『S60』および『V60』の車体…
世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
2025年7月4日
ポルシェ『カイエン』と『パナメーラ』、米ロードアトランタでラップレコード更新
2025年7月2日
ステーションワゴン
ボルボ『S60』、『V60』でリコール…ホイールがフェンダーから突出
2025年7月4日
ボルボ・カー・ジャパンは6月26日、『S60』および『V60』の車体…
【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
2025年7月3日
ディーラー整備士から転身、音の沼にハマった新人インストーラー[Pro Shop インストール・レビュー]by レジェーラ
2025年6月28日
×