ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
新幹線では『のぞみ』『さくら』がさらに減便…JRでGWまで続く新型コロナウイルスの影響
1
枚目の写真(全2枚)
《撮影 草町義和》JR唯一の夜行列車である285系『サンライズ』。定期の『サンライズ出雲・瀬戸』は通常どおりの運行となるが、東京発5月1・6日、出雲市発4月30日、5月5日に予定されていた臨時『サンライズ出雲91・92号』は運休に。
東海道新幹線、3月19-31日に減便…東京-新大阪間の『のぞみ』が対象 新型コロナウイルスの影響
JR四国でも列車減便…運輸収入が2月比で半減 新型コロナウイルスの影響
「つなげる」サービスでカーメンテナンス業界の改革を進める…カーフロンティア 広瀬洋平社長【インタビュー】
/article/img/2020/03/18/332746/1513348.html
/article/img/2020/03/18/332746/1513347.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
1
/2
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
JR東日本
JR東海
JR四国
JR九州
【鉄道】注目の記事
新型コロナウイルス
編集部おすすめのニュース
東海道新幹線、3月19-31日に減便…東京-新大阪間の『のぞみ』が対象 新型コロナウイルスの影響
20年3月18日
JR四国でも列車減便…運輸収入が2月比で半減 新型コロナウイルスの影響
20年3月17日
九州の特急減便がさらに480本…『ハウステンボス』は全列車運休 新型コロナウイルス対策
20年3月16日
北海道新幹線の利用率は前年の4分の1まで減少…JR北海道が特急の減便などを実施へ 新型コロナウイルスの影響
20年3月11日
コロナに負けずリフレッシュ! “バイクでハイク”のススメ
20年3月21日
『ミシュランガイド新潟』の発売を延期 新型コロナウイルス感染拡大で
20年3月21日