ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
モビリティ
›
記事
›
写真・画像
登り坂を楽しめるスポーツ自転車 ボッシュの最新ドライブユニットを搭載したeMTBに試乗 4枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
モビリティ
2019年11月5日(火) 21時30分
《撮影 釜田康佑》
ボッシュの最新ドライブユニット「パフォーマンスラインCX」を搭載したトレック「レイル9.7」
《撮影 釜田康佑》
ダウンチューブにバッテリーを搭載しており、E-BIKEとは思えないスタイリッシュさを実現
《撮影 釜田康佑》
リアサスペンションを装備し、悪路の走破性も高い
《撮影 釜田康佑》
モーターアシストパワーをダイレクトに伝えるドライブ部分
《撮影 釜田康佑》
モードの変更は手元で行う
《撮影 釜田康佑》
ボッシュ株式会社 オートモーティブエレクトロニクス事業部、マーケティングの豊田佑一さん
《撮影 釜田康佑》
パフォーマンスラインCXのドライブユニット
《撮影 釜田康佑》
同じくパフォーマンスラインCXを搭載したコラテックのE-POWER X VERT CX-P
《撮影 釜田康佑》
トレックのハードテールeMTB、Powerfly 5
eバイク・電動アシスト自転車の画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/9
eバイク・電動アシスト自転車
ボッシュ
編集部おすすめのニュース
特集
eバイク・電動アシスト自転車
大容量トレーラー付き電動アシスト自転車、都市物流を効率化…DAIWA CYCLEが取扱開始
2025年10月2日
自転車専門店のDAIWA CYCLEは、大容量トレーラー付き電動アシス…
ファットバイクスタイルの電動アシスト自転車「CYCOO GHOST」に新色3色登場
2025年9月6日
あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
2025年8月27日
ボッシュ
ボッシュ、モビリティ事業で1万3000人削減へ…EVや自動運転の普及の遅れが影響
2025年9月29日
ボッシュは、モビリティ事業における年間約25億ユーロ(約4375…
ソフトウェア・ドリブン・モビリティ時代へ…ボッシュがIAAモビリティ2025で新戦略を発表
2025年9月22日
ボッシュ、ベルトテンショナーやアイドラープーリーのラインナップを大幅拡充…200点以上を追加
2025年9月22日
×