ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
ドゥカティのメガクルーザー ディアベル 1260Sと巡る東京の街 1枚目の写真・画像
モーターサイクル
新型車
2019年10月2日(水) 07時00分
PR
《撮影 小野口健太》
浅草・雷門前を走るドゥカティDIAVEL1260S
《撮影 小野口健太》
スカイツリーが後方にそびえたつ浅草の街
《撮影 小野口健太》
浅草寺の門の一つである二手門
《撮影 小野口健太》
高層ビルが建ち並ぶ丸の内でDIAVEL1260Sに跨る
《撮影 小野口健太》
高層ビルが建ち並ぶ丸の内でDIAVEL1260Sに跨る
《撮影 小野口健太》
日本人で初めてツール・ド・フランスを走った今中大介さんとDIAVEL1260S
《撮影 小野口健太》
ダイナミックなデザインが印象的なホイール
《撮影 小野口健太》
昼下がりのオフィス街
《撮影 小野口健太》
改修が終わった東京駅はかつての美しい姿を取り戻した
《撮影 小野口健太》
カフェでDIAVELを見ながら一息つく
《撮影 小野口健太》
レインボーブリッジへと続く首都高11号線を進む
《撮影 小野口健太》
重心が低いDIAVELなら高速道路の巡行も意のまま
《撮影 小野口健太》
トンネルの中を疾走する
《撮影 小野口健太》
湾岸線は東京の臨海部を走り抜ける首都交通の要
《撮影 小野口健太》
重心が低いDIAVELなら高速道路の巡行も意のまま
《撮影 小野口健太》
デスモドロミックL型2気筒DVTエンジンが高速道路での安定した走行を可能にする
《撮影 小野口健太》
ツーリングパッケージとスポーツパッケージ
《撮影 小野口健太》
赤く塗られた鋼管トレリス・フレーム
《撮影 小野口健太》
リアショックにはオーリンズを採用
《撮影 小野口健太》
艶美な曲線はイタリアンデザインの為せる業
《撮影 小野口健太》
ライドモードを変更することで乗り味を変えることができる
《撮影 小野口健太》
リゾマのタンクキャップ
《撮影 小野口健太》
ダイナミックな造形が特徴のスポーツパッケージホイール
《撮影 小野口健太》
見た目に高級感を加えるカーボンフェンダー
《撮影 小野口健太》
DIAVELの心臓部たるL型2気筒エンジン。可変バルブタイミングのDVTによる優れたフィーリングを実現
《撮影 小野口健太》
ツーリングパッケージではパニアバックを装着
《撮影 小野口健太》
高速域でのストレス低減するロングスクリーンも装備される
注目の記事【モーターサイクル】の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/27
注目の記事【モーターサイクル】
ドゥカティ(Ducati)
編集部おすすめのニュース
特集
注目の記事【モーターサイクル】
トライアンフ・カスタムコンペティション2025、ブラジルチームのカフェレーサーに栄冠
2025年8月24日
トライアンフモーターサイクルズ主催のモダンクラシックのカス…
KTM『390DUKE』2025年モデル発表に、「最高にカッコいい」「贅沢すぎません?」など反響
2025年8月24日
ホンダのスクランブラー『CL500』が足つき&快適性を改良! 価格は97万3500円
2025年8月23日
ドゥカティ(Ducati)
ドゥカティにMVアグスタの特注「ドリームマシン」が原宿に集結、8月30日まで特別展示
2025年8月11日
オーストラリア発のライフスタイルブランド「デウス エクス マ…
「日本じゃ全力は使えない」ドゥカティ『パニガーレV2S』新型が日本上陸…土曜ニュースランキング
2025年8月2日
新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
2025年7月28日