ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
[カスタム・オーディオマシン紹介]トヨタ イスト by ルロワ 前編…その気はなかったが 4枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2019年5月27日(月) 11時00分
土田康弘
通勤車として買ったイストには使い勝手をスポイルしないライトなオーディオのインストールを施した。
土田康弘
ラゲッジにはサブウーファーとパワーアンプを魅せるインストールを実施。フラットに組んで実用性も確保する。
土田康弘
パワーアンプのシルバー、サブウーファーのイエローといったカラーリングを生かしたデザイン処理でラゲッジを彩る。
土田康弘
ユニットの数ではなく、レイアウトやカラーリングで見せるラゲッジを作る。
土田康弘
サブウーファーにはフォーカルのE25KXをチョイス。イエローの振動板やブラックのエッジがアクセントとして利いている。
土田康弘
パワーアンプにはキッカーの5チャンネルアンプであるKX800.5をインストール。シンプルなデザインもラゲッジの雰囲気に合う。
土田康弘
オーディオボードの周囲にはグレーで処理したベゼル部を設ける。デザイン的にアウトラインを強調してボードをクッキリ見せている。
土田康弘
ラゲッジにはカバーが用意されている。サブウーファーの音抜け、パワーアンプの熱対策の処理もしっかり施されている。
土田康弘
カバーを被せればこの通り完全にフラットなラゲッジになる。積載性も含めて実用性を一切スポイルしない作りだ。
カーオーディオの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/9
カーオーディオ
トヨタ イスト
編集部おすすめのニュース
特集
カーオーディオ
<新連載>[メインユニット最前線]「メインユニット」を換えると、サウンド制御力が上がり音が良くなる!
2025年9月19日
近年は、純正「メインユニット」を外しにくい車種が増えている…
車内で「動画系コンテンツ」を楽しむ“奥の手”! トヨタ車オーナーは注目[車内エンタメ最新事情]
2025年9月18日
ツイーターはカスタムインストールすると音が良くなる!?[イン・カー・リスニング学…スピーカー編]
2025年9月17日
トヨタ イスト
[カスタム・オーディオマシン紹介]トヨタ イスト by ルロワ 後編…大人のスタイル
2019年6月3日
過去の経験からフロントスピーカーにはフォーカルをチョイスし…
トヨタ アベンシス など11車種3万6000台、走行中にエアバッグが開くおそれ リコール
2018年11月2日
【リコール】トヨタ カローラ など34万台、CVT不具合で走行不能のおそれ
2015年11月18日
×