ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
展望席「再び」だが連接台車「不採用」…小田急ロマンスカー「GSE」の特徴は? 5枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2017年12月6日(水) 18時53分
《撮影 草町義和》
このほど完成した小田急ロマンスカー70000形「GSE」。2018年3月中旬にデビューする。
《資料提供 小田急電鉄》
70000形「GSE」の主要諸元。
《資料提供 小田急電鉄》
70000形「GSE」の編成図。
《撮影 草町義和》
「GSE」は1両の長さが約20m。連接台車は採用しなかった。
《撮影 草町義和》
編成両端には50000形「VSE」以来の前面展望席が設けられた。
《撮影 草町義和》
1号車の乗降ドア付近。
《撮影 草町義和》
先頭部は見る角度によってイメージが変わる。
《撮影 草町義和》
先頭部は見る角度によってイメージが変わる。
《撮影 草町義和》
展望窓は「VSE」に比べ大きくなった。
《撮影 草町義和》
先頭部には「GSE 70000」の銘板が。
《撮影 草町義和》
側面の窓も拡大している。
《撮影 草町義和》
2号車の車内。
《撮影 草町義和》
座席は特急車両としては一般的な回転式リクライニングシートだ。
《撮影 草町義和》
肘掛けにはテーブルが収納されている。
《撮影 草町義和》
座席の下には大型のキャリーバッグが置けるスペースが確保された。
《撮影 草町義和》
デッキ付近にも荷物置き場が設けられた。
《撮影 草町義和》
客室とデッキの仕切り付近。
《撮影 草町義和》
車内の各所に防犯カメラが設置されている。
《撮影 草町義和》
前面展望席(奥)がある1号車の車内。荷物棚がない。
《撮影 草町義和》
1号車の前面展望席。
《撮影 草町義和》
70000形「GSE」の洗面所。
小田急電鉄の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/21
小田急電鉄
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
小田急電鉄
西武8000系車両をお披露目! 小田急から移籍した省エネ電車が変身
2025年4月13日
大手私鉄間では珍しい車両の移籍があった。西武鉄道では4月11日…
スタートアップ支援の新時代! 鉄道会社が『TRIP』でめざす未来とは
2025年3月13日
JAFと鉄道会社が異色コラボ、「鉄道×クルマの大博覧会」開催へ…3月22-23日
2025年3月4日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
2025年4月25日
ひとひねりが効いた秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介し…
キャデラックの新型電動SUV『オプティック』、高性能版「Vシリーズ」設定へ
2025年4月25日
米自動車業界団体、部品関税に懸念表明…トランプ政権に再考要請
2025年4月25日
×