ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
安全
›
記事
›
写真・画像
トンネルを100km/hで走行しながら0.2mmのひび割れ検出---NEXCO中日本が開発 1枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
安全
2017年4月19日(水) 17時15分
静止状態で撮影した画像(左)と100km/h走行中に撮影した画像
トンネル内の撮影状況と装置の概要
現在のトンネル構造物の点検
NEXCO中日本 中日本高速道路の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/3
NEXCO中日本 中日本高速道路
東京大学(東大)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
NEXCO中日本 中日本高速道路
【夏休み】おすすめ商品を紹介するアナウンスに挑戦できる! 賤ヶ岳SA
2025年7月21日
近江鉄道が夏休み期間中、小学生を対象とした「サービスエリア…
北陸道の南条サービスエリア、「恐竜」テーマに7月23日リニューアルオープン
2025年7月21日
「ブルーインパルス」を高速道路で体感、NEOPASA浜松で開催 6月7日から
2025年6月6日
東京大学(東大)
ホンダや日立ら11者、電力系統混雑緩和技術開発事業を開始…分散型エネルギーリソース活用
2025年7月25日
ホンダなど11者が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO…
アイシンや東京大学、ディープラーニングに統計物理学の普遍法則を発見
2025年7月23日
水素なしでCO2をカーボン素材に変換、積水化学や東大が新技術開発へ
2025年6月20日
注目の記事
『ジムニー』でギネス記録へ! 四輪駆動車最多ライト点灯に挑戦…「NAEBA JAM 2025」9月開催
2025年7月26日
9月27-28日の2日間、新潟県湯沢町の苗場スキー場にて国内最大級…
「未来感半端ない」アウディ『Q5』新型発売にSNSでは歓喜の声、実車確認の報告も続々と
2025年7月26日
わが子が3時間で“一人前のライダー”に…未来のバイク好きを育てる「赤字事業」は、親子の絆を深める「感動体験」だった
2025年7月26日
×