ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
神岡鉄道の気動車「おくひだ1号」が復活…廃止から10年ぶり運転 9枚目の写真・画像
鉄道
エンタメ・イベント
2017年4月8日(土) 19時16分
《撮影 草町義和》
約10年ぶりに神岡線の線路を走った「おくひだ1号」。冬頃まで奥飛騨温泉口駅で展示される。
《撮影 草町義和》
神岡鉱山前駅の車庫から出てきた「おくひだ1号」。
《撮影 草町義和》
「おくひだ1号」の奥飛騨温泉口方は復活運転記念の装飾が施されていた。
《撮影 草町義和》
出発式では飛騨市長が運転士にハンドルを手渡した。
《撮影 草町義和》
神岡鉄道の元社員だった車掌にはスタフが渡された。
《撮影 草町義和》
奥飛騨温泉口駅に向けて復活一番列車が発車。
《撮影 草町義和》
途中の神岡大橋駅で小学生が乗り込んだ。
《撮影 草町義和》
大勢の沿線住民が見守るなか「おくひだ1号」が奥飛騨温泉口駅に到着。
《撮影 草町義和》
午後からは一般試乗会が行われた。車内には「おくひだ1号」の特徴である「囲炉裏スペース」が残っていた。
《撮影 草町義和》
車内の案内表示器や掲示物も廃止時のまま。
《撮影 草町義和》
車内の案内表示器や掲示物も廃止時のまま。
《撮影 草町義和》
沿線では大勢の鉄道マニアがカメラを向けていた。
《撮影 草町義和》
奥飛騨温泉口駅から神岡大橋駅に向かう「おくひだ1号」。
保存鉄道・遊具鉄道・鉄道博物館の画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/13
保存鉄道・遊具鉄道・鉄道博物館
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
保存鉄道・遊具鉄道・鉄道博物館
「かぼちゃ電車」修復完了、記念式典を旧月潟駅で開催 7月27日
2025年7月26日
約92年前に誕生した車両をきれいに修復! 旧新潟交通電車線旧…
人型重機が京都鉄道博物館に登場!! 500系新幹線との並びも 1月18-28日
2025年1月2日
名車トヨタ『センチュリー』と名機「C51形239号機」が京都鉄道博物館で共演! 11月2-4日
2024年10月14日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
「シトロエンらしさ」とは何か? パリで体感した新型『C5エアクロス』と『アミ』から見えたもの
2025年7月28日
電動化やBEV化を経ても、昔からの「らしさ」を失わない自動車メ…
トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
2025年7月28日
家電大手ハイアールと長安汽車が戦略的提携、「車載家電」開発などで協力
2025年7月28日
×