ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
ロードスターのレストアで有名! 長野県岡谷市で創業47年…郷田鈑金 11枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2016年12月28日(水) 17時45分
PR
諏訪湖から約3キロの場所にある「郷田鈑金」
ミリ単位で修正できる「ジグ式フレーム修正機」を導入
車体に対するタイヤの角度をチェックし、正しい角度に調整する「四輪アライメント調整」を行っている様子
塗装ブース内での作業風景
下処理したボディを乾燥させているところ
専門知識をもつスタッフがしっかり整備してくれるので安心だ
防錆処理サービスで使用している、水性の防錆剤「デニトロール(密封剤)」のサンプルプレート
下回りのサビ具合をチェックしているところ
水性の防錆剤を塗布している様子
郷田鈑金はロードスターのレストアが得意!
レストアのために、車体を分解し、足回りだけになっている状態
ロードスターのボディを塗装しているところ
すべてのパーツを組み付けて、レストア完了!
2010年に「富士スピードウェイ」で行われたレースに参戦した、郷田鈑金のロードスター
2016年4月に行われた御柱祭(「山出し」春宮四之柱の木落し)に専務が参加! 先頭から4人目の氏子として御柱にまたがっている
2016年10月に行われた岡谷市の小宮御柱祭には、郷田鈑金の全スタッフが参加!
「クラシックカーガレージ認証」を取得し、証書を手にする駒場社長(右)
民間の整備工場としては国内初取得
ガラス張りで開放感があるお客様受付
アフターマーケットの画像をさらに見る
この記事へ戻る
11/19
アフターマーケット
マツダ ロードスター
編集部おすすめのニュース
関連リンク
郷田鈑金 ホームページ
郷田鈑金 Facebookページ
2016年御柱祭 春宮四之御柱「木落とし」動画サイト
特集
アフターマーケット
日産『オーラニスモ』の車高を下げてスタイリッシュに、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」が適合
2025年10月4日
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キッ…
青いレクサス『GX550』が雪原を駆ける! トーヨータイヤのフロンティア精神表現した企業CM『青を刻め』の冬篇が放映開始
2025年10月4日
『エブリイ』『クリッパー』の腰高感とロール感を抑える! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」がリニューアル
2025年10月4日
マツダ ロードスター
マツダ『ロードスター』1万8491台をリコール…最悪の場合、火災のおそれ
2025年9月27日
マツダは9月25日、スポーツカーの『ロードスター』について、燃…
マツダ「ロードスター」、燃料装置の不具合で1万8491台リコール届け出[新聞ウォッチ]
2025年9月26日
「MAZDA SPIRIT RACING」初の市販車、『ロードスター12R』…グランツーリスモ7に収録
2025年9月24日