ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
【SEECAT 16】法執行機関向けのクローズドショー、今年も実施 7枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2016年10月21日(金) 09時00分
《撮影 石田真一》
ヨーロッパで頻発した車両暴走系テロに対処するためのストッパーアイテムが目立った今年のSEECAT。
《撮影 石田真一》
装置から外れて暴走車のタイヤに刺さり、空気を抜いてパンクさせる仕組みになっている。
《撮影 石田真一》
侵入防止用ポール。トラックの衝突にも耐えうる…というか、暴走するトラックを破壊する威力がある。
《撮影 石田真一》
小銃に取り付けるスコープ。右のものはターゲットまでの距離も測定できる。
《撮影 石田真一》
ヘルメットに装着するタイプの暗視スコープ。
《撮影 石田真一》
拳銃に装着するフラッシュライト。法執行機関向けクローズドショーっぽい展示品。
《撮影 石田真一》
容器に入った錠剤等、固形物の成分を測定する装置。
《撮影 石田真一》
成分名がモニターに表示される。容器に入っていたのはアスピリン(頭痛薬)でした。
《撮影 石田真一》
侵入者に向けて発射し、安全に身柄を拘束するための網。ドローンにも積載可能。
《撮影 石田真一》
爆発物処理用の遠隔操作ロボットも。
注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/10
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
注目の記事
ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
2025年7月13日
マツダは現地時間の7月10日、欧州にてクロスオーバーSUV『CX-5…
話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
2025年7月13日
カワサキの新型『Z900』に熱視線! 洗練のSugomiデザインに「緑色がいい」「悪い見た目をしておる…!」の声も
2025年7月13日
×