ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
【ITS世界会議16】無線技術を使った交通インフラのカウントシステム…村田製作所 2枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2016年10月13日(木) 22時47分
村田製作所がITS世界会議に初出展。新興国向けの交通情報取得のためのカウンターを提案
交通管制が機能していないとアクシデントへの対応が果たせず、渋滞は悪化する一方
速やかな対応が果たせれば、影響の受けない車線をいち早く作り出すことも可能になる
カウンターによってデータから、速度と交通量の関係を読み出せば障害が発生していることを即座に分析できる
カウンターは車線ごとの通過台数などを把握し、無線によってクラウドへ送信できる
無線ネットワークでつながることでいち早い対応が可能になる
「トラフィックカウンターシステム」の概念図
ITS世界会議の画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/7
ITS世界会議
村田製作所
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ITS世界会議
パナソニック、車載端末や交通インフラに関連する最新技術出展へ…ITS世界会議2024ドバイ
2024年9月10日
パナソニック オートモーティブシステムズは、9月16日に開幕す…
アイシンが「カーボニュートラル」「移動」「安全安心」の3本柱を提案…ITS世界会議2022
2022年10月31日
トヨタはカーボンニュートラルとV2Xを紹介…ITS世界会議2022
2022年10月30日
村田製作所
村田製作所・人事情報 2025年6月1日付
2025年6月27日
村田製作所(本社:京都府長岡京市、代表取締役社長:中島 規巨…
村田製作所・人事情報 2025年6月1日付
2025年6月25日
車載C-V2X通信のノイズ対策に対応、村田製作所が世界初のチップフェライトビーズ商品化
2025年6月23日
注目の記事
ダイハツ『ムーヴ』新型、発表1か月で3万台受注…月販目標の5倍
2025年7月8日
ダイハツ工業は、6月5日に発表した新型『ムーヴ』の累計受注台…
ヤマハのネオレトロ『XSR700』に新色登場! 往年のマシン彷彿させる「ホワイト」とシリーズ初の「ブルー」採用
2025年7月8日
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
2025年7月8日
×