【人とくるまのテクノロジー16】ハブステア採用の電動スーパーバイク、2017年に発売か…サイエッタ 3枚目の写真・画像

モーターサイクル テクノロジー
サイエッタが開発した電動スーパーバイクNGS
《撮影 高根英幸》 サイエッタが開発した電動スーパーバイクNGS
フロントサスペンションは両持ちのハブステア、ホイールもカーボンファイバー製だ
《撮影 高根英幸》 フロントサスペンションは両持ちのハブステア、ホイールもカーボンファイバー製だ
リアのスイングアームは当初計画はパイプのトラス構造だったが、現在はアルミのキャスト成型のようだ
《撮影 高根英幸》 リアのスイングアームは当初計画はパイプのトラス構造だったが、現在はアルミのキャスト成型のようだ
デザインしたのはサイエッタのシニアデザイン・エンジニア、ナイジェル・リーパー。ティレルやロータスF1マシンに携わり、スズキのGP500レーサーのカーボンモノコックをデザインした経歴もつ人物だ。
《撮影 高根英幸》 デザインしたのはサイエッタのシニアデザイン・エンジニア、ナイジェル・リーパー。ティレルやロータスF1マシンに携わり、スズキのGP500レーサーのカーボンモノコックをデザインした経歴もつ人物だ。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集