西武鉄道、52席だけの「至福」観光電車を公開…定員10分の1に 21枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
豊島園駅で報道公開された4000系改造の観光電車「52席の至福」(写真先頭は4号車)。4月17日から営業運行を開始する。
《撮影 草町義和》 豊島園駅で報道公開された4000系改造の観光電車「52席の至福」(写真先頭は4号車)。4月17日から営業運行を開始する。
豊島園駅での報道公開後、試乗会の列車として池袋線を走る「52席の至福」(写真先頭は1号車)。4月17日から営業運行を開始する。
《撮影 草町義和》 豊島園駅での報道公開後、試乗会の列車として池袋線を走る「52席の至福」(写真先頭は1号車)。4月17日から営業運行を開始する。
白地に青・赤・緑の3色帯を配した「ライオンズカラー」が印象的な4000系(2003年)。「52席の至福」は4000系の4両編成1本(4009編成)を改造した。
《撮影 草町義和》 白地に青・赤・緑の3色帯を配した「ライオンズカラー」が印象的な4000系(2003年)。「52席の至福」は4000系の4両編成1本(4009編成)を改造した。
外装は秩父の四季と秩父や武蔵野を流れる荒川の水を表現。1号車は春をイメージしたデザインが施された。
《撮影 草町義和》 外装は秩父の四季と秩父や武蔵野を流れる荒川の水を表現。1号車は春をイメージしたデザインが施された。
外装は秩父の四季と秩父や武蔵野を流れる荒川の水を表現。2号車は夏をイメージしたデザインが施された。
《撮影 草町義和》 外装は秩父の四季と秩父や武蔵野を流れる荒川の水を表現。2号車は夏をイメージしたデザインが施された。
外装は秩父の四季と秩父や武蔵野を流れる荒川の水を表現。3号車は秋をイメージしたデザインが施された。キッチンスペースの部分は窓が埋められている。
《撮影 草町義和》 外装は秩父の四季と秩父や武蔵野を流れる荒川の水を表現。3号車は秋をイメージしたデザインが施された。キッチンスペースの部分は窓が埋められている。
外装は秩父の四季と秩父や武蔵野を流れる荒川の水を表現。4号車は冬をイメージしたデザインが施された。
《撮影 草町義和》 外装は秩父の四季と秩父や武蔵野を流れる荒川の水を表現。4号車は冬をイメージしたデザインが施された。
ロゴマークはトランプをモチーフにした。
《撮影 草町義和》 ロゴマークはトランプをモチーフにした。
多目的スペースが設けられた1号車。さまざまなイベントに対応できる.。
《撮影 草町義和》 多目的スペースが設けられた1号車。さまざまなイベントに対応できる.。
1号車の運転台後部には子供用の展望ステップが設けられた。
《撮影 草町義和》 1号車の運転台後部には子供用の展望ステップが設けられた。
1号車には多目的トイレと男性用トイレが設置された。写真は多目的トイレ。
《撮影 草町義和》 1号車には多目的トイレと男性用トイレが設置された。写真は多目的トイレ。
1号車には多目的トイレと男性用トイレが設置された。写真は男性用トイレ。
《撮影 草町義和》 1号車には多目的トイレと男性用トイレが設置された。写真は男性用トイレ。
オープンダイニングの2号車。大型テーブル付きの2人席と4人席が設けられた。天井は柿渋和紙が使われている。
《撮影 草町義和》 オープンダイニングの2号車。大型テーブル付きの2人席と4人席が設けられた。天井は柿渋和紙が使われている。
オープンダイニングの2号車。大型テーブル付きの2人席と4人席が設けられた。写真は4人席。
《撮影 草町義和》 オープンダイニングの2号車。大型テーブル付きの2人席と4人席が設けられた。写真は4人席。
オープンダイニングの2号車。大型テーブル付きの2人席と4人席が設けられた。写真は2人席。
《撮影 草町義和》 オープンダイニングの2号車。大型テーブル付きの2人席と4人席が設けられた。写真は2人席。
2号車にはギャラリーも設けられた。
《撮影 草町義和》 2号車にはギャラリーも設けられた。
2号車の車端部に掲出された号車表示。J-TRECが今回の改造を担当した。
《撮影 草町義和》 2号車の車端部に掲出された号車表示。J-TRECが今回の改造を担当した。
キッチンスペースが設けられた3号車。写真はオープンキッチンで、天井は杉板を使用している。
《撮影 草町義和》 キッチンスペースが設けられた3号車。写真はオープンキッチンで、天井は杉板を使用している。
キッチンスペースが設けられた3号車。オープンキッチンに隣接してクローズドキッチンも設けられており、この部分はかつての国鉄食堂車をほうふつとさせる側廊下になっている。
《撮影 草町義和》 キッチンスペースが設けられた3号車。オープンキッチンに隣接してクローズドキッチンも設けられており、この部分はかつての国鉄食堂車をほうふつとさせる側廊下になっている。
3号車の車端部にはバーカウンターが設けられた。
《撮影 草町義和》 3号車の車端部にはバーカウンターが設けられた。
4号車も2号車と同じオープンダイニングで大型テーブル付きの4人席と2人席が設けられているが、天井に西川材が使われているなどデザインが異なる。
《撮影 草町義和》 4号車も2号車と同じオープンダイニングで大型テーブル付きの4人席と2人席が設けられているが、天井に西川材が使われているなどデザインが異なる。
オープンダイニングの2人席と4人席は2号車と同じ数が設けられているが、デザインは異なる。
《撮影 草町義和》 オープンダイニングの2人席と4人席は2号車と同じ数が設けられているが、デザインは異なる。
オープンダイニングの2人席と4人席は2号車と同じ数が設けられているが、デザインは異なる。
《撮影 草町義和》 オープンダイニングの2人席と4人席は2号車と同じ数が設けられているが、デザインは異なる。
車内で提供される料理の一例。「ブランチコース」と「ディナーコース」の2種類が設定される。
《撮影 草町義和》 車内で提供される料理の一例。「ブランチコース」と「ディナーコース」の2種類が設定される。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集