ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
富士スピードウェイのコーナー名が一部新生…1コーナーは「TGR コーナー」に 8枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2016年4月2日(土) 13時30分
(当日の場内モニター映像より)
3月27日、SUPER GT富士公式テスト2日目には、1コーナーは既にこの様相となっていた。
写真:FSW
写真の右側、ストレート後の鋭角な右コーナーが“1コーナー”。写真中央やや左の右高速コーナー区間が“100R”。
(FSW 50周年のロゴマーク)
コース図の右の頂点部が“1コーナー”。中央やや右、下側の円弧部が“100R”。
写真:FSW
TGRコーナー
写真:FSW
トヨペット100Rコーナー」のアウト側。
写真:FSW
「トヨペット100Rコーナー」のイン側。
写真:FSW
Moty'sトンネル(反対側にも看板)
写真:FSW
CGパーク
富士スピードウェイの画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/8
富士スピードウェイ
トヨタGAZOOレーシング
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
富士スピードウェイ
ママチャリ6時間耐久、富士スピードウェイで2026年1月開催…電動自転車クラスも
2025年8月12日
富士スピードウェイが、2026年1月10日に開催する国内最大級のマ…
伝説の「グラチャン」再来! 童夢が新型レーシングカーを富士で初公開へ
2025年8月7日
住友ゴム、資源循環型カーボンブラックをレース用タイヤに初採用…「SUPER GT」の『BRZ』に装着
2025年7月31日
トヨタGAZOOレーシング
トヨタGAZOOレーシング、ダンロップタイヤ装着で「アジアクロスカントリーラリー2025」連覇めざす
2025年8月12日
住友ゴム工業が、8月8日に開幕した「アジアクロスカントリーラ…
タイの大自然・3250kmを駆ける! ヨコハマタイヤが「GEOLANDAR」をアジア最大ラリーに20台以上供給
2025年8月5日
JBL、トヨタGAZOOレーシングの「eモータースポーツ」大会を支援 7月31日予選開催
2025年7月15日
注目の記事
マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
2025年8月12日
ステランティスのダッジブランドが、マッスルカー『チャージャ…
ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
2025年8月12日
ホンダF1初勝利車「RA272」のスケールモデル発売へ、8分の1サイズは約430万円
2025年8月12日
×