ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
車内コミュニケーション機能「ICC」、Vクラスでメリットを体感…ニュアンス 4枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2016年2月25日(木) 18時33分
CCIがONの状態はモニターとしても表示される
CCIのデモは、ロードノイズが大きくなる高速道路上で行われた
前席には左右2つのマイクを組み込み、運連席/助手席からの声を常に拾えるよう基本はON状態となっている
Vクラスでは、マイクを通した声が再生されるのはサードシート用スピーカーだけ
窓やドアが開いた状態では効果が薄れるため、CCIは自動的にOFF状態となる
CCIのON/OFFはコントロールダイヤルを押すだけで切り替わる
デモに使われたメルセデス・ベンツVクラスのロングバージョン
車内コミュニケーション機能「ICC」、Vクラスでメリットを体感…ニュアンス
車内コミュニケーション機能「ICC」、Vクラスでメリットを体感…ニュアンス
車内コミュニケーション機能「ICC」、Vクラスでメリットを体感…ニュアンス
車内コミュニケーション機能「ICC」、Vクラスでメリットを体感…ニュアンス
車内コミュニケーション機能「ICC」、Vクラスでメリットを体感…ニュアンス
ニュアンスコミュニケーションズの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/12
ニュアンスコミュニケーションズ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ニュアンスコミュニケーションズ
マイクロソフト、音声認識技術のニュアンス買収で最終合意
2021年4月14日
マイクロソフト(Microsoft)は4月12日、ニュアンス・コミュニ…
セレンス、ニュアンスのオートモーティブ部門から独立 新会社として稼働開始
2019年10月4日
ニュアンス、自動車向けソフトウェア部門が独立 新会社名は「セレンス」
2019年8月6日
注目の記事
車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
2025年8月15日
キラリと光るアイデアが盛り込まれた、優良「カーアクセサリー…
アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
2025年8月15日
「セダンのGRモデル、アリですな!」インドネシア版『カローラセダン』初のGRスポーツに、日本のファンも熱視線
2025年8月15日
×