ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
ブリヂストン、高精度自動生産システム「BIRD」を報道陣に公開 4枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2015年12月11日(金) 17時56分
《画像 ブリヂストン》
ブリヂストンの高精度自動生産システム「BIRD」。彦根工場にはBIRDが計16台ある
《画像 ブリヂストン》
ブリヂストンの高精度自動生産システム「BIRD」。彦根工場にはBIRDが計16台ある
《画像 ブリヂストン》
写真はタイヤの一番内側にあるインナーライナーと骨格部材のプライを形成する工程。既存製法では1枚のシート状のものを貼り合わせるが、BIRDでは1インチごと短冊状にカットした部材をドラム上に貼り付けて骨格を形成する
《画像 ブリヂストン》
トレッドとサイド部を成型する際、既存製法ではシート状の部材を貼り合わせるため、つなぎ目部分(ジョイント)ができるが、BIRDでは写真のように細いひも状のゴムを巻きつけるリボン製法を使うためジョイントがなくなる
《画像 ブリヂストン》
BIRDによってリボン製法で成型されたトレッドとサイド部には、つなぎ目部分(ジョイント)がない
《画像 ブリヂストン》
センサーでタイヤ1本ごとに品質情報を把握。BIRDではタイヤ1本あたり70種類の情報を取得する
ブリヂストンの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/6
ブリヂストン
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ブリヂストン
ブリヂストン、タイヤ販売店スタッフの「接客・技能グランプリ」開催…633名が参加
2025年9月30日
ブリヂストンが、東京都小平市でタイヤチェーン店「タイヤ館」…
ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール、テーマは「みて!わたしの だいすきな しぜん」…応募は12月1日から
2025年9月25日
YART-YAMAHA、ブリヂストンタイヤでEWC世界耐久選手権2025年シリーズ制覇
2025年9月25日
注目の記事
トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
2025年10月13日
トヨタ自動車のメディア「トヨタイムズ」が13日におこなったラ…
【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】こんなに燃費の良いスバルは初めて!…中村孝仁
2025年10月13日
日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月13日
×