ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
クラシックカーレースの入門イベントにビンテージクラスが登場…TBCCシーズン3・第2回開催 15枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2015年9月7日(月) 12時45分
《撮影 内田俊一》
ビンテージカークラスで走行した、ラゴンダ レイピアSP
《撮影 内田俊一》
フルグリッドに近い33台がエントリーしたクラブマンズカップ
《撮影 内田千鶴子》
TBCCシーズン3・第2回開催
《撮影 内田千鶴子》
TBCCシーズン3・第2回開催
《撮影 内田俊一》
クラブマンズカップスタート
《撮影 内田俊一》
激戦のクリスタルカップ
《撮影 内田俊一》
第1コーナーでロータス コーティナのインを刺すMGB
《撮影 内田俊一》
まるで往年のジム・クラークがドライブしているかのような、フロント内側のタイヤが浮く、ロータス コーティナの典型的なコーナリングフォーム。
《撮影 内田俊一》
ジェンセン ヒーレーはスポーツ走行に参加
《撮影 内田俊一》
最も速いクラスのハイパークリスタルカップ
《撮影 内田俊一》
ジャガー XJ6Cは少々サイズを持て余し気味
《撮影 内田俊一》
ロータス同士のバトル
《撮影 内田俊一》
シュノーケルを背負ったフィアット X1/9
《撮影 内田俊一》
アルファロメオ同士のバトル。エンジンの唸りが聴こえてきそうだ
《撮影 内田俊一》
フォグランプなどでモディファイされたポルシェ911Tはスーパークリスタルに参加
《撮影 内田俊一》
全員そろって記念撮影
ヒストリックカー、クラシックカーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
15/16
ヒストリックカー、クラシックカー
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ヒストリックカー、クラシックカー
ヒストリックカーで高原のワインディングを楽しむ…THE清里RUN エシカルミーティング2025夏
2025年8月1日
山梨県北杜市にある複合観光エリア「萌木の村(もえぎのむら)…
『カウンタック』や『ミウラ』を使って“特別実習”も、ランボルギーニの伝統を管理する「ポロ・ストリコ」10周年記念イベント
2025年7月31日
クラシックカー向け初、公道走行可能な暖色系LEDレトロランプ、OSRAMを発売
2025年7月29日
注目の記事
リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
2025年8月3日
人気の盛り上がりを見せた2代目、3代目の後を受け、1991年9月に…
待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
2025年8月3日
世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
2025年8月3日
×