“ふたつのヤマハ”の合同デザイン活動「プロジェクト・アーメイ」…その意味と意義とは? 2枚目の写真・画像

モーターサイクル 企業動向
トークセッションするヤマハデザイン研究所・川田所長(右)とヤマハ発動機・長屋本部長
《撮影 古庄速人》 トークセッションするヤマハデザイン研究所・川田所長(右)とヤマハ発動機・長屋本部長
トークセッションする川田所長(右)と長屋本部長
《撮影 古庄速人》 トークセッションする川田所長(右)と長屋本部長
「プロジェクト・アーメイ」の4作品
「プロジェクト・アーメイ」の4作品
電動アシスト自転車『O±O (ゼロプラスマイナスゼロ)』
電動アシスト自転車『O±O (ゼロプラスマイナスゼロ)』
モーターサイクル『√(ルート)』
モーターサイクル『√(ルート)』
ドラムス『RAIJIN』
ドラムス『RAIJIN』
マリンバ『FUJIN』
マリンバ『FUJIN』
トークセッションの後は作品を使ったジャムセッションがおこなわれた
《撮影 古庄速人》 トークセッションの後は作品を使ったジャムセッションがおこなわれた

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集