ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エコカー
›
EV
›
記事
›
写真・画像
電動スポーツカーならではの「音の楽しみ方」…GLMとローランド、サウンドシステムを共同開発 7枚目の写真・画像
エコカー
EV
2015年6月4日(木) 10時00分
《撮影 古庄速人》
サウンドシステムを搭載したトミーカイラZZと小間社長(右)と三木社長
トミーカイラZZ(サウンドシステム搭載車両)
《撮影 古庄速人》
トミーカイラZZ(サウンドシステム搭載車両)
《撮影 古庄速人》
フロントガラスの下にツイーターが並べられている
《撮影 古庄速人》
フロアにあるスイッチは音を切り替えるダイヤル
サウンドシステム本体
《撮影 古庄速人》
ローランドの三木純一社長(左)とGLMの小間裕康社長
トミーカイラZZ
トミーカイラZZ
トミーカイラZZ
トミーカイラZZ
トミーカイラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/11
トミーカイラ
電気自動車 EV、PHEV、BEV
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
トミーカイラ
樹脂製フロントウインドウ搭載の トミーカイラZZ、2019年春に発売へ
2018年9月13日
GLMは、世界初となる樹脂製フロントウインドウ搭載のスポーツEV…
トミーカイラZZ コンセプトカー公開へ、京セラ最新技術を搭載…人とくるまのテクノロジー2018
2018年5月22日
トミーカイラZZ 同乗試乗、乗って印象が変わるEVの加速感…筑フェス2018
2018年5月10日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
ホンダの新型EV『Super-ONE』、仮想有段シフト制御など新技術搭載…2026年発売へ
2025年11月7日
ホンダは11月6日、小型EV『Super-ONE Prototype』のダイナミク…
フォーミュラE、新型マシン「GEN4」発表…815馬力+アクティブ4WDで史上最速の電動レースカーに
2025年11月7日
EV充電のスタンダード、ニチコンの次なる注目ポイントは「商用急速充電器」と「AI対応」にアリ…ジャパンモビリティショー2025
2025年11月7日
注目の記事
【スズキ DR-Z4SM 試乗】「もはや反則級!」身軽なのに超パワフル、オールマイティな“戦闘力”に唸る…青木タカオ
2025年11月7日
◆オフ車の車体にオンロードの足回りを移植
販売店が語る“買って間違いないHKSサスペンション”、減衰力調整でここまで変わる!
2025年11月7日
ホンダの新型EV『Super-ONE』、仮想有段シフト制御など新技術搭載…2026年発売へ
2025年11月7日
×