ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【スーパーフォーミュラ】鈴鹿で“今季第0戦”…中嶋一貴と小林可夢偉が1-2ゴール 11枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2015年3月8日(日) 17時11分
デモレースはポール発進だった#1 中嶋一貴。
#8 可夢偉は3番グリッドスタートからデモレースに参加。
左から中嶋悟さん(ナカジマレーシング監督)、中嶋一貴、小林可夢偉。
#40 野尻はデモレースで上位集団の一角に。
今季初の合同テストセッションに臨んだ#8 小林可夢偉。
サーキットサファリの時間帯に“トップタイム”をマークした#1 中嶋一貴。
#39 国本雄資は今季もセルモインギングからSFに参戦。
REAL RACINGの#10 塚越広大。
#18 中山雄一は昨年に続きKCMGからの参戦。
DOCOMOダンディライアンに移籍した#41 N.カーティケヤン。
天候は晴れながら、路面には前夜の雨が残る状況での最初のテスト走行となった。
鈴鹿ファン感謝デーはこの日までの開催。
ファンからのサインの求めに応ずる可夢偉。
今季はチームを移籍した#34 小暮。
13年王者の#16 山本。
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
11/15
スーパーフォーミュラ
鈴鹿サーキット
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
スーパーフォーミュラ、第2回技術セッションを11月21日に鈴鹿で開催…トヨタ・日産・ホンダが登壇へ
2025年11月14日
全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースプロモ…
三菱UFJ銀行、SUPER FORMULAと提携…モータースポーツ支援強化
2025年10月15日
スーパーフォーミュラ鈴鹿戦、「らくらく送迎バスプラン」発売…新幹線・バス・観戦チケットをセット
2025年10月8日
鈴鹿サーキット
スーパーフォーミュラ、第2回技術セッションを11月21日に鈴鹿で開催…トヨタ・日産・ホンダが登壇へ
2025年11月14日
全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースプロモ…
エアロキング・レトロバス・アストロメガが鈴鹿サーキットに集合! 12月14日
2025年10月15日
山野哲也選手がアルピーヌ『A110R』で25回目の全日本ジムカーナ選手権制覇、日本記録を更新
2025年10月10日
注目の記事
高市内閣支持率69%、ガソリン暫定税率廃止「効果が大きい」58%[新聞ウォッチ]
2025年11月17日
高市早苗内閣の支持率が、歴代屈指の高さを維持しているという…
VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
2025年11月17日
MINIクーパー新型、365万円のエントリーグレード「C SELECT」登場
2025年11月17日
×