ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
スムーズなライディングをスマホで評価…ヤマハのアプリ「SmartRiding」のねらい 2枚目の写真・画像
モーターサイクル
企業動向
2014年12月5日(金) 14時00分
《撮影 阿部哲也》
ヤマハ SmartRiding
《撮影 阿部哲也》
SmartRidingのデモ画面(デモ用、iPadには非対応)
《撮影 阿部哲也》
ヤマハ発動機 CS本部 アフターセールス統括部 サービス部 安全普及グループ 主務 野村靖氏
《撮影 阿部哲也》
動画を撮影するか選択可能
《撮影 阿部哲也》
画面のボタンを押すか30km/h以上で計測開始
《撮影 阿部哲也》
計測終了後の画面
《撮影 阿部哲也》
前コースの点数分布、上下はバイクの曲がる力、左右はスムーズさ
《撮影 阿部哲也》
コーナリング中どのような挙動が起こったか、このコーナは76点でまずまず
《撮影 阿部哲也》
コーナリング中どのような挙動が起こったか、このコーナーでは挙動が乱れたため28点
《撮影 阿部哲也》
走行ルートを表示。青ライン上の点はGPS計測ポイント。マーカーはコーナーでの点数ポイント。マーカーが赤ければ点数は低い
《撮影 阿部哲也》
点数とともに走行動画を確認
《撮影 阿部哲也》
計測後は最高得点を表示。総合評価はアルファベット
ヤマハ モーターサイクルの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/12
ヤマハ モーターサイクル
ヤマハ発動機
アップル iPhone
Google Android グーグル・アンドロイド
編集部おすすめのニュース
特集
ヤマハ モーターサイクル
「SR」に「YZR500」も、ヤマハデザイナーがデザイン! ファン垂涎のフーディ 5アイテムが予約開始
2025年7月6日
ヤマハ製品のカスタマイズパーツやアパレルを展開するワイズギ…
ヤマハ『NMAX155』に搭載! 電制CVT「YECVT」実現に、NOKのオイルシール技術が貢献
2025年7月4日
ヤマハ『トリシティ300』、新カラー2色を追加してリニューアル発売
2025年7月2日
ヤマハ発動機
「SR」に「YZR500」も、ヤマハデザイナーがデザイン! ファン垂涎のフーディ 5アイテムが予約開始
2025年7月6日
ヤマハ製品のカスタマイズパーツやアパレルを展開するワイズギ…
ヤマハ『NMAX155』に搭載! 電制CVT「YECVT」実現に、NOKのオイルシール技術が貢献
2025年7月4日
ヤマハ発動機、森林デジタルデータ活用のオンラインセミナー開催…7月24日
2025年7月3日
アップル iPhone
アップル「iOS 26」発表、「CarPlay」の進化ポイントは
2025年6月10日
アップルは9日、スマートフォン「iPhone」のアプリを向上させる…
iPhoneを最適な位置に自動調整して充電、カーメイトからワイヤレス充電&ホルダー2タイプ発売
2023年8月31日
ノートPC/タブレット/スマホを3台同時充電、Anker史上最強のカーチャージャー登場
2023年6月22日
Google Android グーグル・アンドロイド
米EVルーシッド、『エア』全車種でAndroid Autoが利用可能に
2025年6月18日
米国のEVメーカーのルーシッド・グループは、ルーシッド『エア…
アウディ、車載ディスプレイでスポーツストリーミング「DAZN」視聴可能に
2025年3月15日
11.6インチ高画質IPSパネル搭載、新型Android TVリアモニター「AN-M011」発売
2024年7月27日
×