ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
航空
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
激しい機動飛行に異機種の大編隊…岐阜基地航空祭が開催 3枚目の写真・画像
航空
エンタメ・イベント
2014年11月23日(日) 06時00分
《撮影 石田真一》
午前中の早い時間帯から戦闘機が派手な飛行を実施するので、朝イチで駆けつけたい。
《撮影 石田真一》
試験塗装のF-2戦闘機は全機が岐阜基地に所属している。
《撮影 石田真一》
岐阜基地での機動飛行を目の当たりにすると、他の航空祭での機動飛行がおとなしく見えてしまう。
《撮影 石田真一》
青空にヴェイパーを引きながら、急旋回や急上昇を繰り返す。
《撮影 石田真一》
F-2戦闘機の試験塗装機は複数ある。
《撮影 石田真一》
今年は順光で撮ることができる南側エリアにも撮影スポットが設置される。
《撮影 石田真一》
パワーのあるF-15の機動飛行は迫力満点。
《撮影 石田真一》
異なる機種で編隊を組んで飛行することが多いのも岐阜基地航空祭の特長。機種が異なると速度を合わせるのが難しい。
《撮影 石田真一》
基地外周の南側エリアも混雑する。路上駐車の取り締まりも厳しいので注意。
《撮影 石田真一》
ブルーインバルスが来ないことで混雑が緩和されるのか、それとも例年通りの混雑となるのか。
防衛省・自衛隊の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/10
防衛省・自衛隊
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
防衛省・自衛隊
変な形の護衛艦、3900トン型「たつた」が進水式 三菱重工業・長崎で建造
2025年7月7日
三菱重工業は7月2日、防衛省海上自衛隊向け3900トン型護衛艦の…
「ブルーインパルス」を高速道路で体感、NEOPASA浜松で開催 6月7日から
2025年6月6日
「よこすかYYのりものフェスタ」鉄道・艦艇・自動車など 5月31日・6月1日
2025年5月20日
注目の記事
トライアンフ『スクランブラー400XC』2026年モデル発表に、「オフロード仕様いい」などSNSで反響
2025年7月20日
トライアンフモーターサイクルズジャパンが7月8日、2026年モデ…
【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
2025年7月20日
夏の安全・安心なドライブのために「点検・消耗品交換」のススメ…8月2日はオートパーツの日
2025年7月20日
×