ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
東芝、PMSM+SiCの駆動システムをメトロに納入 3枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2014年9月29日(月) 09時45分
《東芝》
東芝が銀座線1000系3次車向けに納入した全閉PMSM。従来の開放型誘導電動機に比べ効率が飛躍的に向上する。
《東芝》
SiCダイオードを適用したVVVFインバーター制御装置。全閉PMSMとSiC適用インバーターを組み合わせた駆動システムの導入は世界初となる。
《撮影 草町義和》
銀座線の1000系。補助電源装置の半導体素子は2013年度からSiCに変更されている。
東芝の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/3
東芝
東京メトロ(東京地下鉄)
編集部おすすめのニュース
特集
東芝
東芝、車載用SiCパワー半導体の開発を加速…中国SICCと提携
2025年8月26日
東芝デバイス&ストレージと山東天岳先進科技股份有限公司(…
東芝、タイで電動バイクタクシー向けバッテリーサブスクの実証実験へ
2025年8月25日
東芝と東京大学、ローカル5G性能評価の課題解決へ…透明シールドルーム活用で検証開始
2025年7月28日
東京メトロ(東京地下鉄)
制限高さ1.85mの低いガード、元は道路ではなかった?…南千住~北千住
2025年6月12日
刻んできたーッ。低いガードの桁下制限高さの表示はふつう0.1m…
スタートアップ支援の新時代! 鉄道会社が『TRIP』でめざす未来とは
2025年3月13日
東京メトロ×乃木坂46五百城茉央さんとのコラボ企画、スタンプラリー開催 1月21日から
2025年1月19日
×