叡山電鉄、「悠久の風」号運転…車内に南部風鈴 1枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
叡山電鉄は「悠久の風」キャンペーンにあわせ、南部風鈴約100個を鞍馬駅につり下げた。奥に見える電車は「悠久の風」号ヘッドマークを掲出した800系(815+816号編成)。
《叡山電鉄》 叡山電鉄は「悠久の風」キャンペーンにあわせ、南部風鈴約100個を鞍馬駅につり下げた。奥に見える電車は「悠久の風」号ヘッドマークを掲出した800系(815+816号編成)。
南部風鈴22個をつり下げた「悠久の風」号の車内。フォトコンテストの入賞作品ポスターも掲出されている。
《叡山電鉄》 南部風鈴22個をつり下げた「悠久の風」号の車内。フォトコンテストの入賞作品ポスターも掲出されている。
幼少期の源義経(牛若丸)が過ごした地として知られる鞍馬寺は、叡山電鉄の鞍馬駅から鞍馬寺が運営するケーブルカー「牛若号III」でアクセスできる。
《撮影 草町義和》 幼少期の源義経(牛若丸)が過ごした地として知られる鞍馬寺は、叡山電鉄の鞍馬駅から鞍馬寺が運営するケーブルカー「牛若号III」でアクセスできる。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集