ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
【オートモーティブワールド14】高齢社会の交通弱者を救済するか…超軽量小型EV 5枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2014年1月21日(火) 09時15分
《撮影 井上猛雄》
できるだけ軽量化を図るため、オープンフレーム構造になっている。総重量は94kg
《撮影 井上猛雄》
ジードが開発した、交通弱者を支援する2人乗りの小型EV「ZieD α1」
《撮影 井上猛雄》
タンデム2席の前座席に、お年寄りや子供が腰掛ける。段差は10cmでアクセスしやすい
《撮影 井上猛雄》
タンデム2席の後座席にドライバーが座り、前座席を見守りながら運転する方式だ
《撮影 井上猛雄》
タンデム2席の後座席にドライバーが座り、前座席を見守りながら運転する方式だ
オートモーティブワールドの画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/5
オートモーティブワールド
電気自動車 EV、PHEV、BEV
編集部おすすめのニュース
特集
オートモーティブワールド
夜間歩行者への自動ブレーキ義務化に対応、コンパルが赤外線センサー日本初公開へ…オートモーティブワールド秋2025
2025年9月11日
コンパル・ユーエスエー・インディアナ・インクは、9月17日から…
自動運転向けデータサービス、Datatangが出展へ…オートモーティブワールド2025秋
2025年9月5日
SDV時代に必要なのは完全予定調和からの脱却、守旧派・革新派の融合による均衡が重要に…オートモーティブワールド2025
2025年2月18日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
東急バスが開発、自動運転小型EVバスの実証実験へ…複雑な走行環境に対応
2025年9月25日
東急バスは、同社が開発した自動運転小型EVバスを使用した走行…
ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
2025年9月25日
日産『リーフ』新型、米ワーズ社「10ベストエンジン&推進システム」に選出…3-in-1パワートレイン搭載
2025年9月25日
×