ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
スーパーフォーミュラ韓国戦中止…壁にあたったアジア進出、代替開催の選択肢は 3枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2013年7月25日(木) 21時49分
今年3月のシリーズ全体発表会のドライバーとチーム首脳の集合撮影。
韓国インジェの新サーキット、その案内パンフレットより。
スーパーフォーミュラ今季第3戦富士のレースシーン。写真:TOYOTA
今年3月、日韓両国の関係者が集い、SFインジェ戦の開催に正式調印した。
3月の富士テストには、インジェ戦スポット出場を目指す韓国人選手2名も特別参加していた。
インジェ戦スポット出場を目指していた韓国出身ドライバー、チェ・ヘミン(左)とキム・ドンウンのチャレンジも一旦、棚上げか。
もてぎでのSF開催は今年、年間1回に減っている(写真は2012年8月のレース)。写真:Honda
7月10~11日に富士でシェイクダウンされた、来季ニューマシン「SF14」。
WECとの日程重複でSF最終戦を休む予定のロッテラー。SFがこのまま1戦減るとなると、タイトル争いにおいて痛い。写真:TOYOTA
今季のル・マン優勝者デュバルも、WEC出場のためにSF最終戦は欠場予定。写真:TOYOTA
着ぐるみがフロントロウ競演?(第3戦富士)写真:TOYOTA
写真はSUPER GTの今季セパン戦。スーパーフォーミュラの海外開催は、フォーミュラ・ニッポンだった時代の04年にセパンで1度だけあった。写真:TOYOTA
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/12
スーパーフォーミュラ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
小野測器、スーパーフォーミュラのCO2排出をJ-クレジットでカーボンオフセット
2025年7月7日
小野測器は7月7日の「クールアース・デー」に合わせ、カーボン…
富士スピードウェイで「スーパーフォーミュラ夏祭り」7月18日から20日に開催
2025年6月30日
タカラトミーが Juju 選手とパートナー契約…スーパーフォーミュラマシンに「TOMICA」のロゴ
2025年3月6日
注目の記事
元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
2025年7月15日
ヤマハモーターヨーロッパは7月11日、伝説のライダーで三度の50…
ブリヂストン、新技術「ENLITEN」搭載のプレミアムスタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」を9月発売
2025年7月15日
ここから走り出した1780万台…日産追浜工場での車両生産を終了へ
2025年7月15日
×