ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
ホンダ、モータースポーツに関する緊急会見を16日夕刻に実施 1枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2013年5月16日(木) 10時42分
《画像提供 モビリティランド》
1990年型マクラーレンMP4/5B・ホンダ。当時最強を誇ったホンダのエンブレムがノーズに輝く。
《画像提供 モビリティランド》
後年のイベントで走る、1980年代のホンダF1エンジン搭載車。手前がロータス、奥がウイリアムズ。
《画像提供 モビリティランド》
2008年のホンダF1マシン「RA108」(右)。
《画像提供 モビリティランド》
今年2月のモータースポーツ活動発表会での伊東孝紳ホンダ社長。
《画像提供 モビリティランド》
1987年に中嶋悟がF1デビューを飾ったマシン、ロータス99T・ホンダ。
《画像提供 モビリティランド》
2012年のF1日本GP(鈴鹿サーキット)。
ホンダF1の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/6
ホンダF1
ホンダ(本田技研工業)
編集部おすすめのニュース
特集
ホンダF1
ホンダF1初勝利60周年、角田裕毅が栄光のマシン「RA272」をデモ走行へ…F1メキシコGP
2025年9月28日
ホンダは9月26日、ホンダのF1初勝利60周年を記念したデモ走行を…
ホンダF1初勝利車「RA272」のスケールモデル発売へ、8分の1サイズは約430万円
2025年8月12日
セナのF1マシンに搭載、最後のホンダV10エンジンが8月オークション出品へ
2025年7月29日
ホンダ(本田技研工業)
ホンダの電制過給V3エンジンバイクにファン熱狂!?「戦闘機やん」「次乗るバイクはこれ」など驚きと喜びの声続々
2025年11月9日
ホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは11月4日、イタリア・ミ…
スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
2025年11月8日
ホンダの新型EV『Super-ONE』、仮想有段シフト制御など新技術搭載…2026年発売へ
2025年11月7日
×