ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
スーパーフォーミュラの大物新人・平川亮を「宇宙戦艦ヤマト」が支援 1枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2013年3月4日(月) 12時15分
スーパーフォーミュラの大物新人・平川亮の“お父さん世代”を主ターゲットとした、新コラボレーションが実現。
今季スーパーフォーミュラにデビューする平川亮。
昨年までのフォーミュラ・ニッポンが、今季からスーパーフォーミュラに名称を変えてリスタート。
3月1日のキグナス スノコ チーム ルマン体制発表会。左から8号車主戦ドライバーのデュバル、土沼広芳監督、8号車ドライバーのカルダレッリ(デュバル不在となるRd.1&7に参戦)、7号車ドライバーの平川亮。
平川亮の所属チームを応援するレースクイーンたち。
スーパーフォーミュラ第0戦鈴鹿、平川亮は2番グリッドを割り当てられた。
スーパーフォーミュラ第0戦、キグナス スノコ チーム ルマンの平川亮(中央)と同僚ロイック・デュバル(左)。
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/7
スーパーフォーミュラ
鈴鹿サーキット
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
ENEOS、低炭素ガソリンを2026年スーパーフォーミュラに供給へ
2025年8月13日
ENEOSが、全日本スーパーフォーミュラ選手権の2026年シーズンへ…
スーパーフォーミュラ第8戦東北大会、中学生以下は入場無料…8月9-10日スポーツランドSUGOで開催
2025年8月7日
スーパーフォーミュラ第9戦・第10戦、観戦券1枚で3日間2レース観戦可能…7月31日前売券発売
2025年7月28日
鈴鹿サーキット
「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
2025年8月16日
「鈴鹿8耐2025」開催中に設置された、サーキット内のイベントス…
日本未導入モデルに「またがり放題」!? 鈴鹿8耐で新型『GSX-8T/TT』や話題の40周年記念モデルも
2025年8月10日
ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
2025年8月8日
×