ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
【スマートエネルギーWeek13】潮力と風力を使う洋上設置のハイブリッド発電装置 2枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント
2013年3月4日(月) 11時45分
《撮影 石田真一》
三井海洋開発の潮流・風力発電装置『skwid(スクウィッド)』
《撮影 石田真一》
上部にはダリウス型の風車が。
《撮影 石田真一》
下部(水面下)にはサボニウス水車を装備。潮力と風力の両方で発電する。
《撮影 石田真一》
ダリウス型の風車は低重心構造となっており、荒波にも強い。
《撮影 石田真一》
発電機は浮体中央にあり、メンテナンスしやすい構造。
《撮影 石田真一》
浮体の傾きは発電部に影響を与えない構造となっている。
《撮影 石田真一》
サボニウス水車は潮力以上のスピードが出ないため、海の生態系にも影響しない。
スマートエネルギーウィークの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/7
スマートエネルギーウィーク
編集部おすすめのニュース
特集
スマートエネルギーウィーク
最新EV充電技術、MSIが出展へ…スマートエネルギーWEEK秋2025
2025年9月12日
エムエスアイ(MSI)コンピュータージャパンは、9月17日から19…
ドローン、草刈り機、カート? 空冷小型FCユニットにこだわるネクスティ…水素・燃料電池展 2025
2025年2月26日
FCEVの本命は大型トラック、フォルヴィアは直径620mmの水素タンクを展示…水素・燃料電池展 2025
2025年2月25日
×