ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
【CES 13】アメリカで大人気のHDラジオ…二つの大きな進化 9枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2013年1月12日(土) 10時00分
《撮影 会田肇》
トラフィック情報を伴った地図表示が可能になった
《撮影 会田肇》
セントラルホールに構えたHDラジオのブース
《撮影 会田肇》
HDラジオのブース。HDラジオを採用する車種が並ぶ
《撮影 会田肇》
2013年に搭載される機能の紹介パネル
《撮影 会田肇》
HDラジオのこれまでの基本機能
《撮影 会田肇》
アルバムアートワークの表示が追加された
《撮影 会田肇》
天気予報はいつも最新情報が無料で得られる
《撮影 会田肇》
HDラジオに対応するガーミン製ナビ
《撮影 会田肇》
ガーミン製ナビの電源ケーブルにはHDラジオのレシーバーが組み込まれる
《撮影 会田肇》
メキシコにも本格的放送がスタートした
CESの画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/10
CES
GARMIN ガーミン
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
CES
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「CES2025」SDVの解像度が高まった・HMIやAI統合に向けたグローバルトレンド
2025年4月25日
プレミアム・法人会員は無料で視聴可能です
AFEELA 米国展開の現在地…従来ビジネスでは見えにくいソニー・ホンダモビリティのビジネス戦略[インタビュー]
2025年3月21日
HMIとAIが加速するSDV革命、グローバルトレンドと中国OEMの独自戦略…SBD Automotiveジャパン 大塚真大氏[インタビュー]
2025年3月12日
GARMIN ガーミン
ガーミン、アウトドア向けサブスクリプション地図サービスを日本先行導入
2025年8月13日
ガーミンジャパンは、世界各地のプレミアム地図にアクセス可能…
クアルコムとガーミン、次世代デジタルコックピット共同開発へ…CES 2025
2025年1月7日
ガーミン、車載ドメインコントローラー「ユニファイド・キャビン」の最新機能発表へ…CES 2025
2024年11月29日
注目の記事
自工会・片山会長、関税の影響「小さくない」8月の対米自動車輸出28.4%減[新聞ウォッチ]
2025年9月18日
日本車メーカーの大半が“主戦場”としている米国向けの自動車輸…
BMW『X5』、黒がテーマの「Edition Shadow」は120台限定…1398万円から
2025年9月18日
ニュル最速EVの称号を奪還へ! 『タイカン・ターボGT4 RS』は家族みんなで楽しめるポルシェに?
2025年9月18日
×