ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
欧州でのわかりやすい高速道分岐ガイドを目指す…ゼンリンEU 2枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2013年1月11日(金) 08時00分
右側は動画映像で、それと同期して位置情報が左側の画面に表示される
ゼンリンヨーロッパの制作現場。常に二人で同じコンテンツを入力して精度を高めている
既に用意されたガイドパターンを組み合わせ、ガイドデータに当てはめていく
実際のガイド画面。日本では見慣れた表示だが、欧州ではこの表示が数少ない
実際のガイド画面。日本では見慣れた表示だが、欧州ではこの表示が数少ない
出口を伴う分岐点でのガイド。方面ガイドに出口付近の名称が表示されている
一般道の交差点ガイド。日本にあるようなリアルな表示は一般的ではない
ハイウェイモードのガイド。各分岐点がリスト化され、進行方向もガイドされている
ドイツ・デュッセルドルフ市内にあるゼンリンヨーロッパのオフィス
ゼンリンの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/9
ゼンリン
カーナビ、ナビゲーション
編集部おすすめのニュース
特集
ゼンリン
ゼンリン、北九州市立大学と産学連携協定…地理空間情報学カリキュラム共同開発へ
2025年7月30日
ゼンリンと北九州市立大学は28日、産学連携協定を締結したと発…
ゼンリンとアルパインマーケティング、公共ライドシェア配車アプリ「NORAN」を共同開発
2025年7月30日
パナソニック「Gorilla」向け最新地図データ「JAPAN MAP 25」、ゼンリンが7月7日発売
2025年6月10日
カーナビ、ナビゲーション
家族で長距離ドライブ、安全運転支援システムの利用実態を調査
2025年9月1日
渋滞や疲労がつきまとう長距離ドライブ。その負担を軽減するの…
カーナビタイム、新機能「複数目的地ルート比較」と「おでかけマップ」を追加
2025年8月1日
車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だ
2025年7月31日
×