【GARMIN nuvi2582R インプレ後編】ドラレコ機能でPNDの新たな可能性を見いだす 6枚目の写真・画像

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
録画された映像を2582Rで再生することも可能だ。
録画された映像を2582Rで再生することも可能だ。
メインメニューの画面。通常は「目的地検索」をタップして目的地をセットする。
メインメニューの画面。通常は「目的地検索」をタップして目的地をセットする。
「設定」メニューの内容。メインメニューをカスタマイズできるなど、意外な機能も搭載されている。
「設定」メニューの内容。メインメニューをカスタマイズできるなど、意外な機能も搭載されている。
ルート検索の設定は「時間優先」「距離優先」といったもののほか、回避設定で高速道路、Uターン、未舗装路などを回避させることができる。
ルート検索の設定は「時間優先」「距離優先」といったもののほか、回避設定で高速道路、Uターン、未舗装路などを回避させることができる。
日本語入力のインターフェース。nuviシリーズはすべて英語版の製品を日本語にローカライズしたものだが、日本語の対応は完璧といえる。
日本語入力のインターフェース。nuviシリーズはすべて英語版の製品を日本語にローカライズしたものだが、日本語の対応は完璧といえる。
ガイド画面nuviシリーズのトレードマークとも言えるシンプルな地図は顕在だ。
ガイド画面nuviシリーズのトレードマークとも言えるシンプルな地図は顕在だ。
曲がるポイントが近づくとこのように自動的に地図がズームアップする。そのため交差点拡大図はない。
曲がるポイントが近づくとこのように自動的に地図がズームアップする。そのため交差点拡大図はない。
交差点拡大図はないが、交通案内板はこのように表示される。画面下にレーン表示もあることに注目。
交差点拡大図はないが、交通案内板はこのように表示される。画面下にレーン表示もあることに注目。
大きな交差点やインターチェンジ、ジャンクションではこのようなイラストも表示される。
大きな交差点やインターチェンジ、ジャンクションではこのようなイラストも表示される。
地図は3D表示ではなくこのような2D表示にすることも可能だ。
地図は3D表示ではなくこのような2D表示にすることも可能だ。
GDR20は走行中常に録画をしており、その画面をこのようにモニターすることもできる。
GDR20は走行中常に録画をしており、その画面をこのようにモニターすることもできる。
Gセンサーに衝撃を受けるとその前後30秒の映像を削除しないように保護する。Gセンサーの感度調整も可能だ。
Gセンサーに衝撃を受けるとその前後30秒の映像を削除しないように保護する。Gセンサーの感度調整も可能だ。
録画した映像は一定の大きさのファイルに分けて保存される。
録画した映像は一定の大きさのファイルに分けて保存される。
パソコンで再生するときは専用の付属ソフトを使う。このように映像とシンクロして現在地、速度、Gセンサーのデータ等が表示される。
パソコンで再生するときは専用の付属ソフトを使う。このように映像とシンクロして現在地、速度、Gセンサーのデータ等が表示される。
エコメーターという機能があり、省燃費走行の手助けをしてくれる。
エコメーターという機能があり、省燃費走行の手助けをしてくれる。
このようなメーターを表示することも可能。トリップメーターが2つあるので、実用性は意外と高い。
このようなメーターを表示することも可能。トリップメーターが2つあるので、実用性は意外と高い。
ブルートゥースにより電話をワイヤレス接続してハンズフリー通話をすることができる。
ブルートゥースにより電話をワイヤレス接続してハンズフリー通話をすることができる。
ワンセグの視聴画面。特に可もなく不可もなく、普通に視聴できる。
ワンセグの視聴画面。特に可もなく不可もなく、普通に視聴できる。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集