ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エコカー
›
燃費
›
記事
›
写真・画像
【トヨタ プリウスPHV】震災時でも頼りになりそう…青山尚暉 5枚目の写真・画像
エコカー
燃費
2012年7月5日(木) 21時30分
《撮影 青山尚暉》
プリウスPHV
《撮影 青山尚暉》
【トヨタ プリウスPHV】震災時でも頼りになりそう…青山尚暉
《撮影 青山尚暉》
プリウスPHV 通常荷室 十分に広い。手前の床下収納に200/100V充電コードを格納できる。
《撮影 青山尚暉》
荷室サイドポケット
《撮影 青山尚暉》
後席を片側格納した荷室。
《撮影 青山尚暉》
最大荷室。フロアはやや角度は付くものの、ほとんどフラット。大人2人が寝れるスペースだ。やや角度が付くが、逆流性食道炎防止になる!?
《撮影 青山尚暉》
ヘッドレストをひっくり返して装着するとベッド長が15cmほど長くなる。身長172cmのボクでも余裕で寝れる。
《撮影 青山尚暉》
ヘッドレストをひっくり返して装着すると快適な枕になる。
《撮影 青山尚暉》
仮称、電助くんの栄養源補給口。お腹が空くとメールをしてくるからかわいい。
トヨタ プリウス PHEVの画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/9
トヨタ プリウス PHEV
電気自動車 EV、PHEV、BEV
レスポンス試乗記
編集部おすすめのニュース
特集
トヨタ プリウス PHEV
トヨタ『プリウスPHEV』にブラックパーツ光る「ナイトシェード」登場
2025年7月5日
トヨタ自動車は、『プリウス』の一部改良を実施、さらにプラグ…
トヨタ『プリウスPHEV』、黒が冴える「ナイトシェード」設定
2025年6月20日
レイズ ホムラが魅せる“足元美学”クルマの印象を変えるスポークマジックとは?
2025年5月16日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
ボルボカーズ、関税とEV開発遅延で一時的減損計上へ…2025年第2四半期決算
2025年7月17日
ボルボカーズは、2025年第2四半期(4~6月)決算に114億スウェ…
GMとLGエナジーの合弁、低コストEVバッテリー量産へ
2025年7月17日
次世代電池開発、国際協力銀行が日本発スタートアップ「テラワット・テクノロジー」に出資
2025年7月17日
レスポンス試乗記
【スズキ eビターラ 新型試乗】プロトタイプに乗ってわかった、驚きの完成度…中村孝仁
2025年7月10日
スズキ株式会社とトヨタ自動車株式会社は、両社の協業を発展さ…
【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
2025年7月7日
【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
2025年7月3日
×