ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エコカー
›
EV
›
記事
›
写真・画像
クアルコムのEV用無線給電技術、ライセンスで普及目指す 3枚目の写真・画像
エコカー
EV
2011年11月23日(水) 13時35分
クアルコムはEV用無線給電システムを開発、2012年よりイギリス・ロンドン東部でテストを実施する
クアルコム社ヨーロピアン・イノベーション部門エグゼクティブバイスプレジデントのアンドリュー・ギルバート氏
クアルコムのEV用無線給電技術、ライセンスで普及目指す
クアルコムが開発した無線給電システムでは、充電器からバッテリーまでを含め、有線との比較で90%の充電効率を実現した
自社で製品化するのではなく、ライセンスとして技術を提供することで、様々なメーカーが同技術を利用した製品を市場に供給し、競争関係が生まれるという
無線給電システムを搭載したEV
無線給電システムを搭載したEV
クアルコムの画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/7
クアルコム
電気自動車 EV、PHEV、BEV
編集部おすすめのニュース
特集
クアルコム
クアルコムとローデシュワルツ、次世代eCall機能、最新規格準拠を検証
2025年8月5日
テストおよび計測ソリューションを手がけるローデシュワルツが…
クアルコム「Snapdragon Cockpit 」で互換性検証完了、シリコン・モーションのUFSソリューション車載化へ
2025年7月1日
クアルコム、車車間通信技術のオートトークスを買収
2025年6月9日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
アウディ『e-tron GT』向け、革新的ホイール発表…オットーフックスとデンメルが共同開発
2025年8月4日
ドイツの鍛造ホイールメーカーのオットーフックス(OTTO FUCHS…
ソニー・ホンダ初のEV『AFEELA 1』、量産試作を開始…ホンダの米オハイオ工場で
2025年8月4日
太陽光だけで最大40km走れる、小型EV『スリールオータ』の限定モデル登場
2025年8月4日
×