ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
カーサウンドを競う! 第15回パイオニア・サウンドコンテスト 10枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2011年9月4日(日) 06時00分
第15回パイオニア・サウンドコンテストが開催された幕張メッセ・7/8ホール
ディーラーデモカー部門「カロッツェリアxシステムクラス」で入賞した上位3名
ディーラーデモカー部門「ピュアコンポシステムクラス」で入賞した上位3人
課題アルバムのマイケル・ブーブレの「クレイジー・ラブ」内田光子withクリーブランドオーケストラが演奏する「モーツァルトピアノ協奏曲第20番」
ディーラーデモカー部門「カロッツェリアxシステムクラス」で1位入賞となったガレージ・ショウエイのBMW320
ヘッドにRS-D7xⅢを据え、これにオリジナルの「M&M Design」のスピーカーを組み合わせた。アンプはカロッツェリアのRS-P99と、RS-A99×2でシステム化
リアシート背後にセットされた「M&M Design」のサブウーファー4基
ディーラーデモカー部門「ピュアコンポシステムクラス」で1位入賞を果たしたサウンドフリークスのBMW330Ci
ヘッドとしてDEH-P01を中心に、パワーアンプ・RS-A70を2台、パイオニア製スピーカーを組み合わせた
リアシート背後にセットされたサブウーファー・TS-W10RS
パイオニアの画像をさらに見る
この記事へ戻る
10/10
パイオニア
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
パイオニア
ジムニーが“最強エンタメ/走りのマシン”に変わる!カロッツェリアとHKSの本気カスタムがやばい
2025年7月24日
自分流にカスタムするのが楽しいスズキ『ジムニー』という存在…
パイオニアの360度カメラシステム、インド自動車メーカーに初採用
2025年7月24日
パイオニアの通信型ドラレコ、東京海上日動「DAP特約」に採用…2026年契約開始へ
2025年7月16日
注目の記事
もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
2025年8月6日
ウクライナのデザインナー、ミコラ・タラセンコ氏が、現代的なL…
ボルグワーナー、韓国ハイブリッドSUV向けターボチャージャー供給へ
2025年8月6日
「インナーバッフル」は市販品でOK? ワンオフすべき?[イン・カー・リスニング学…スピーカー編]
2025年8月6日
×