ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【Fニッポン 第4戦】王者オリベイラ、トムスの連勝を止め今季初V 4枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2011年8月7日(日) 20時45分
勝ったオリベイラ(右)と祝福する星野一義監督(中央)。星野監督に呼ばれて、かつての自軍エース・本山哲(左)も飛び入りで肩を組む
厳しい戦いを終えて、トップ2が握手。左(背中)がオリベイラ、右がロッテラー
第4戦もてぎの表彰台。左から2位ロッテラー、優勝オリベイラ、3位中嶋一貴
ファンが見守る表彰台。震災被害を受けていたもてぎにも、ビッグレースが帰ってきた
レースを終えた上位3台。手前から順にオリベイラ車、ロッテラー車、中嶋一貴車
コースに向かうロッテラーのマシン。わずかの差で今季初黒星を喫するも、ポイントで同僚・中嶋一貴に追いついた
中嶋悟監督の次男・大祐は決勝9位。「スタートは良かったんですが」、その直後の揉み合いでの不運もあって、連続入賞は成らず。しかし、手応えはよくなってきている
HPリアルレーシングからFニッポンもてぎ戦にスポット参戦した武藤英紀。9月のインディジャパンにもスポット参戦を期待したい
平手晃平(インパル・トヨタ)は予選8位から、決勝5位入賞
苦戦傾向のホンダ勢のなかで最速だったのは、DOCOMOダンディライアン。塚越広大(右)が4位、伊沢拓也(左)が6位に食い込んだ
中嶋一貴は全戦表彰台キープ。しかし、同僚ロッテラーにポイントで追いつかれた(優勝数の差で首位はロッテラー)。「ここからが本当の勝負ですね」
予選後の会見でのオリベイラ(右、ポールポジション)とロッテラー。最後のQ3で、ロッテラー確勝の流れが変化した
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/12
スーパーフォーミュラ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
スーパーフォーミュラ第9戦・第10戦、観戦券1枚で3日間2レース観戦可能…7月31日前売券発売
2025年7月28日
10月に富士スピードウェイで開催される2025年全日本スーパーフ…
小野測器、スーパーフォーミュラのCO2排出をJ-クレジットでカーボンオフセット
2025年7月7日
富士スピードウェイで「スーパーフォーミュラ夏祭り」7月18日から20日に開催
2025年6月30日
注目の記事
公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
2025年8月7日
公正取引委員会は、住友ゴム工業の子会社、ダンロップタイヤに…
ホンダの電動マイクロモビリティ「Fastport eQuad」、レッド・ドット・デザイン賞最高賞を受賞
2025年8月7日
オランダの愛好家が10年で完全復元した、世界に1台だけのポルシェ『356A』
2025年8月7日
×