JR東日本長野支社は2月20日、小海線で運行する観光車両の愛称を「HIGH RAIL 1375(ハイレール イチサンナナゴ)」に決めたと発表した。7月から9月にかけて行われる観光キャンペーンにあわせて導入する。
秋田内陸線の阿仁前田~小渕間(秋田県北秋田市)で2月17日、線路肩崩落の恐れが確認された。同線を運営する秋田内陸縦貫鉄道は、同区間を含む阿仁前田~阿仁合間の運転を見合わせている。
英国のスポーツカーメーカーのアストンマーティンとF1のレッドブルレーシングが共同開発した次世代ハイパーカー、『AM-RB 001』。同車に関して、パワートレインの一部情報が開示された。
大井川鐵道は3月11・12日の2日間、恒例のイベント「SLフェスタ2017 in 千頭」を千頭駅(静岡県川根本町)で開催する。開催時間は9時30分から16時まで。蒸気機関車や電気機関車による重連運転なども行う。
アイカーズは、チーム「EIcars BENTLEY TTO(アイカーズ・ベントレー・テラモト・テクニカル・オフィス)」を発足し、2017年SUPER GTシリーズ(GT300クラス)に「ベントレー コンチネンタル GT3」で参戦すると発表した。
ナスタ、日本郵便、大和ハウス工業の三社は17日、物流における再配達の削減を目指し、戸建住宅への新型宅配ボックス普及促進の取り組みを共同で開始したことを発表した。
20日日本ミシュランタイヤが発表した「パイロットスポーツ 4S」は、サーキット走行も視野に入れた性能を持つという。どのような技術が投入されているのだろうか。
JAF(日本自動車連盟)は2月20日、JAFホームページ内で実施した「タイヤのパンクに関するアンケート調査」の集計結果を発表した。
西武40000系による有料座席指定列車「S-TRAIN」が3月25日から走り出す。指定券発売の3月18日まで1か月を切り、指定券券売機の設置工事がすすむ。東京メトロ有楽町線 豊洲駅は地下2階部分での券売機設置工事が始まった。
20日、日本ミシュランタイヤが、4月より国内市場に投入する新スポーツタイヤ「PILOT SPORT 4S」の記者発表を行った。