ポリゴン・ピクチュアズ制作のアニメ映画『GODZILLA』のキャストが発表された。梶裕貴、櫻井孝宏、杉田智和、諏訪部順一、花澤香菜、宮野真守と人気声優陣が揃った。3月開催のイベント「AnimeJapan 2017」には6人が登壇する予定だ。
蕎麦、焼き鳥、もつ煮…。居酒屋ひしめく神田に、ドイツを体感できる空間が誕生した。SCHMATZ BEER DINING 神田(シュマッツ ビアダイニング カンダ)だ。1月20日オープンし、「神田駅西口から歩いて2分のドイツ」が始まる。
ロシアのS7航空は4月1日からノヴォシビルスク発着のスルグート線、2日からニジネヴァルトフスク線とノヤブリスク線、3日からノーヴィ・ウレンゴイ線、23日からゴルノ・アルタイスク線を開設する。
従来の『S660』とは、少し方向性の異なる「おとな仕様」を狙う「ブルーノレザーエディション」は、ボディカラーに落ち付き感のあるブラウン系を採用。内装もブラウンでコーディネート。
河合塾は1月19日、平成29年度(2017年度)大学入試センター試験の受験者から寄せられた自己採点・志望校データー(センター・リサーチ)をもとに分析した国公立大志望動向を発表した。学部新設や大学再編の動きも交えながら、「文高理低」の傾向を示す。
しなの鉄道(長野県)とえちごトキめき鉄道(新潟県)は1月25日、両社の路線が接続している県境付近の妙高高原駅で集中除雪を行う。これに伴い日中の列車が一部の区間で運休する。
ウィラーエクスプレスは2月中旬から快適さと上質な睡眠を追求したシェル型の新シート「ReBorn(リボーン)」を導入する。約3年の時間を要してシートメーカーと共同開発したもので、東京~大阪間と、東京~名古屋間の一部便が対象となる。
失敗を乗り越え、たどり着いた成功にもかかわらず、スペースX社に影を落とす財政的な問題。イーロン・マスクの長期的計画の実現可能性や、人を火星に送るビジョンに対する疑問が、米メディアで報道されている。
『アベンジャーズ』シリーズや『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』などで知られるマーベルの本格アクション・ドラマ「エージェント・オブ・シールド」。待望の最新シーズン3の日本上陸を
往年のホットハッチ「シャレード デトマソ」や「TR-XX」の要素を現代仕様として復活。赤×黒の専用ボディカラーにゴールドのアルミホイールで、上質なスポーツテイストを演出するコンセプトカー4台を出展した。今回はそのうちの1台『ブーン SPORZA』を紹介。