最新ニュース(9,873 ページ目)

新小岩駅の総武快速線ホームドア、2月以降に着工 2018年度使用開始 画像
鉄道

新小岩駅の総武快速線ホームドア、2月以降に着工 2018年度使用開始

JR東日本千葉支社は1月27日、新小岩駅(東京都葛飾区)でホームドアを設置する工事を始めると発表した。2018年度内の使用開始を予定している。

NEC、グループ社員を対象にセキュリティ技術競技会を開催 2月1日から 画像
自動車 ニューモデル

NEC、グループ社員を対象にセキュリティ技術競技会を開催 2月1日から

NECは、約1,000名の同社グループ社員を対象に、セキュリティ技術を競うオンラインコンテスト「NEC セキュリティスキルチャレンジ」を2月1日から14日まで開催する。

フェラーリ4車種、米国で追加リコール…タカタ製エアバッグ 画像
自動車 テクノロジー

フェラーリ4車種、米国で追加リコール…タカタ製エアバッグ

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月12日、フェラーリの米国法人、フェラーリノースアメリカから、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)の届け出を受けたと発表した。

汎用PCをシンクライアント化、関連する製品や環境とともに提供---CTCSP 画像
自動車 テクノロジー

汎用PCをシンクライアント化、関連する製品や環境とともに提供---CTCSP

CTCSPは、汎用PCをカスタマイズしてシンクライアント化し販売するサービス「Smart Secure Client」を開始すると発表した。

国交相、「改良すべき踏切」新たに529カ所指定…法改正で改良促進 画像
鉄道

国交相、「改良すべき踏切」新たに529カ所指定…法改正で改良促進

国土交通大臣はこのほど、改正踏切道改良促進法に基づき、新たに529カ所の踏切を「改良すべき踏切道」に指定した。国土交通省の道路・都市・鉄道3局が1月27日発表した。

ラックとアカマイが連携強化---JSOCを統合したMSSを提供へ 画像
自動車 テクノロジー

ラックとアカマイが連携強化---JSOCを統合したMSSを提供へ

ラックは、アカマイ・テクノロジーズとの戦略的パートナー契約を締結したと発表した。

ものまね原口あきまさ、柳葉敏郎に怒られる!---公認だったのに 画像
エンターテインメント

ものまね原口あきまさ、柳葉敏郎に怒られる!---公認だったのに

 26日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ)にものまねタレントの原口あきまさが出演。自身がものまねをし、「公認」ももらっているという柳葉敏郎から叱られたエピソードを明かした。

エレガントな大人のチョコ…資生堂パーラーのバレンタイン 画像
自動車 社会

エレガントな大人のチョコ…資生堂パーラーのバレンタイン

洗練されたスタイルでエレガントな大人のバレンタインチョコレートを選びたい人におすすめの資生堂パーラーのアイテムをチェック!

サイバー攻撃者は不正接続先マシンを攻撃インフラとして使い回す 画像
自動車 テクノロジー

サイバー攻撃者は不正接続先マシンを攻撃インフラとして使い回す

IPAは、2016年10月~12月の四半期における「サイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP)運用状況」を公開した。

ファインモータースクール、彩の国埼玉 環境大賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

ファインモータースクール、彩の国埼玉 環境大賞を受賞

ファインモータースクールは、自動車教習所ならではの環境保全に関する取り組みが評価され、「平成28年度彩の国埼玉環境大賞」を受賞したと発表した。