いすゞ自動車が2月8日に発表した2016年10~12月期連結決算は、国内販売が好調だったことに加えて、主力のタイ市場も回復したことで、円高による目減りを補い15年4~6月期以来、6四半期ぶりの増収増益となった。
オートバックスグループは、インドネシア4号店となる「オートバックス ビンタロー ジャヤ エクスチェンジモール店」を首都ジャカルタ南西に隣接する、南タンゲラン市ビンタローのショッピングモール内へ2月10日に新規オープンすると発表した。
ホンダは、現行の『シビック・タイプR』の生産を終了したことを明らかにした。
東京商工リサーチが2月8日に発表した2017年1月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比10.3%減の605件で2か月ぶりのマイナスとなった。
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは2月2日、1月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万8764台。前年同月比は44.2%増と、8か月連続で前年実績を上回った。
いすゞ自動車は2月8日、2016年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。
全世界のアウディディーラーが技術を競う「Audi Twin Cup」(アウディツインカップ)。その2017年日本代表を決める「ジャパンファイナル」が宮崎で開催された。
パイオニアとオランダHERE社は2月8日、グローバルな地図ソリューションと次世代位置情報サービスにおいて戦略的な提携を進めていくことに合意したと発表した。
幕張メッセで2017年2月2~5日に開催された「ジャパンキャンピングカーショー」。キャンピングカーに改造するベース車は様々だが、今回、ベースカーとして目立ったのが、フィアット『デュカト』だった。
富士重工業(スバル)の高橋充専務執行役員は2月8日の決算発表会見で、米国での新車販売について「販売台数は(17年度以降も)毎年伸ばしていけると手応えをもっている」と述べた。