最新ニュース(9,596 ページ目)

NEDO、国内初の洋上風況マップを作成…希望に合う最適な洋上風力発電の場所がわかる 画像
自動車 社会

NEDO、国内初の洋上風況マップを作成…希望に合う最適な洋上風力発電の場所がわかる

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は3月23日、国内初となる洋上風況マップを同日公開したと発表した。「NeoWins」と名付けられたそれは、風況状況など洋上風力発電を計画するうえで必要なものを一元化したもので、希望に合う最適な場所が見つかるという。

【プロショップ直伝】フロントスピーカー…“パッシブ”か“マルチ”か 画像
自動車 テクノロジー

【プロショップ直伝】フロントスピーカー…“パッシブ”か“マルチ”か

カーオーディオ・システムにおける中心ユニットであるフロントスピーカーの、選び方、鳴らし方、コントロール方法までを解説しようと試みている当連載。その4回目として当回では、「“パッシブ”か“マルチ”か」をテーマにお贈りしていく。

成田国際空港、旅客数や貨物量増加の取り組みにインセンティブを支給 画像
航空

成田国際空港、旅客数や貨物量増加の取り組みにインセンティブを支給

成田国際空港は、旅客数や貨物量の維持・増加を図り、リテール売上など、非航空系収入拡大にもつなげるため「成田空港マーケティングインセンティブ」を新たに導入する。

【中田徹の沸騰アジア】トヨタ・スズキ vs VW・タタ、インド攻防戦は新展開へ 画像
自動車 ビジネス

【中田徹の沸騰アジア】トヨタ・スズキ vs VW・タタ、インド攻防戦は新展開へ

「豊田章男社長と鈴木修会長との素晴らしい会談(a wonderful meeting)の場を持った」インドのモディ首相がツイッターでそうつぶやいたのは2017年3月9日午後11時18分のこと。

外国人観光客にも分かりやすい案内用ピクトグラム…経産省が変更案、「ヘルプマーク」も追加 画像
自動車 社会

外国人観光客にも分かりやすい案内用ピクトグラム…経産省が変更案、「ヘルプマーク」も追加

経済産業省は、外国人観光客にも分かりやすい案内用図記号(ピクトグラム)とするため、7つの案内用図記号の変更と「ヘルプマーク」の追加について最終案を取りまとめた。

年間通学定期券が登場、運賃は1カ月×9回分---弘南鉄道 画像
鉄道

年間通学定期券が登場、運賃は1カ月×9回分---弘南鉄道

弘南鉄道は、小学生~大学生(または同鉄道指定校)向けの1年用通学定期「S-Pass(スクールパス)」を3月18日から発売している。

【新聞ウォッチ】東京の「さくら巡り」は高級ミニバンのお花見タクシーで 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】東京の「さくら巡り」は高級ミニバンのお花見タクシーで

タクシー大手の日本交通が「東京さくら巡り お花見タクシー」というツアー商品を3月26日から4月7日までの期間限定で売り出した。

他船接近500m以内でアラート…船舶の衝突を防止するスマホアプリの安全要件ガイドラインを策定 画像
船舶

他船接近500m以内でアラート…船舶の衝突を防止するスマホアプリの安全要件ガイドラインを策定

国土交通省は、船舶の衝突・乗揚事故を防止する機能を持つスマートフォン(スマホ)アプリを安全に利用してもらうため、アプリに求められる安全要件をガイドラインとしてとりまとめた。

日産自動車、なでしこ銘柄に5年連続で選定 画像
自動車 ビジネス

日産自動車、なでしこ銘柄に5年連続で選定

日産自動車は3月23日、同社が女性活躍推進に優れた上場企業「なでしこ銘柄」に選定されたと発表した。

イスがひとりでに動くよ! 順番待ちを楽しくすごそう---日産プロパイロットチェア 画像
自動車 テクノロジー

イスがひとりでに動くよ! 順番待ちを楽しくすごそう---日産プロパイロットチェア

行列を自動で進むイス、「プロパイロットチェア」。日産自動車が同社の自動運転技術「プロパイロット」に着想を得て製作したイスの体験デモが23日、東京の羽田空港第1ターミナルにあるカレーうどん専門店「cuud(クウド)」で実施された。