最新ニュース(9,535 ページ目)

【WTCC】フル参戦初戦を終えた道上龍…「短距離レースだが、いろんな要素が詰まって独特の難しさがある」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WTCC】フル参戦初戦を終えた道上龍…「短距離レースだが、いろんな要素が詰まって独特の難しさがある」

4月7~9日にモロッコのマラケシュで今季開幕大会が実施された世界ツーリングカー選手権(WTCC)。ホンダのワークス選手として、自身初のフル参戦を開始した道上龍が初戦(1大会2レース)を終えての実感を語った。

ソニー、LEDフリッカー抑制とHDR撮影を同時実現する車載カメラ用イメージセンサー発表…業界初 画像
自動車 テクノロジー

ソニー、LEDフリッカー抑制とHDR撮影を同時実現する車載カメラ用イメージセンサー発表…業界初

ソニーは、車載カメラ向けの1/2.7型有効245万画素CMOSイメージセンサー「IMX390CQV」を商品化し、2017年5月からサンプル出荷を開始すると発表した。

トヨタ 磯部常務「クルマづくりと思いは同じ」…歩行リハビリ支援ロボットをレンタル販売 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 磯部常務「クルマづくりと思いは同じ」…歩行リハビリ支援ロボットをレンタル販売

トヨタ自動車は4月12日、東京本社で「パートナーロボット」に関する記者会見を開き、開発を進めてきた歩行のリハビリテーション支援ロボットを2017年9月から国内で医療機関などにレンタルすると明らかにした。

JRネット予約の現金払い、5月16日から…コンビニでも支払可能 画像
鉄道

JRネット予約の現金払い、5月16日から…コンビニでも支払可能

JR西日本・JR四国・JR九州の3社は4月12日、3社が展開・連携している列車のインターネット予約サービスで、5月16日から現金払いに対応すると発表した。コンビニエンスストアなどでも支払えるようになる。

【上海モーターショー2017】日立グループが出展予定、自動運転や電動化技術をアピール 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】日立グループが出展予定、自動運転や電動化技術をアピール

日立オートモティブシステムズは、中国における地域統括会社 日立汽車系統が4月19日から28日に開催される「上海モーターショー」に出展すると発表した。

【ホンダ レブル500 試乗】扱いやすさだけじゃない、クルーザーとしての資質もしっかりある…青木タカオ 画像
試乗記

【ホンダ レブル500 試乗】扱いやすさだけじゃない、クルーザーとしての資質もしっかりある…青木タカオ

「ストリートで気軽に乗って欲しい」という開発チームの狙いを感じるホンダのニューモデル『レブル500』。

ヤマハ発動機、台湾での二輪車生産累計1000万台…30年で達成 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、台湾での二輪車生産累計1000万台…30年で達成

ヤマハ発動機は4月12日、台湾の現地法人Yamaha Motor Taiwan(YMT)の二輪車累計生産台数が累計1000万台に到達したと発表した。

BMWグループ世界販売、3月と第1四半期ともに新記録 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ世界販売、3月と第1四半期ともに新記録

BMWグループは4月12日、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、3月の新記録の25万4862台。前年同月比は5.9%増と、15か月連続で前年実績を上回った。

無人滑走した乗用車を止めようとして岸壁から転落---高齢男性が死亡 画像
自動車 社会

無人滑走した乗用車を止めようとして岸壁から転落---高齢男性が死亡

11日午前3時30分ごろ、北海道苫小牧市内にある港の岸壁で乗用車が無人の状態で滑走。これを見た運転者の男性がクルマに乗り込んで止めようとしたが、そのまま海に転落した。男性は約30分後に救出されたが、病院で死亡が確認されている。

【GARMIN fenix 5S インプレ後編】実践!ハーフマラソンの練習に使ってみた 画像
エンターテインメント

【GARMIN fenix 5S インプレ後編】実践!ハーフマラソンの練習に使ってみたPR

マルチスポーツ対応プレミアムGPSウォッチのfenix 5Sを使ってハーフマラソンのための練習をやってみた。これまではキツくなったら歩いてしまったが、高機能デバイスを着用することでやる気満々。素人レベルだが効率的な練習方法も身につけることができた。