最新ニュース(9,530 ページ目)

7人乗りSUVという個性…プジョー 5008、今秋日本へ[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

7人乗りSUVという個性…プジョー 5008、今秋日本へ[写真蔵]

“プジョーSUVイヤー”の大トリを飾るモデルとして、新型『5008』を今秋に日本導入することが明らかになった。7人乗りSUV、ディーゼルエンジン、そして洗練されたデザインという個性を武器に市場にアピールする。

タイムズカーレンタル Service X、名古屋進出…911ターボなど3台を用意 画像
自動車 ビジネス

タイムズカーレンタル Service X、名古屋進出…911ターボなど3台を用意

タイムズモビリティネットワークスは、憧れの名車を貸し出す「Service X」の取り扱い店舗に「タイムズカーレンタル名古屋駅前(JPタワー名古屋)店」を加え、4月17日よりレンタルを開始する。

【ホンダ レブル300 試乗】技量を問わず誰でも楽しめる…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ホンダ レブル300 試乗】技量を問わず誰でも楽しめる…青木タカオ

国内では『レブル250』が発売を控えているが、その北米仕様『レブル300』でライドフィールを確かめた。

三菱自、燃費不正の防止策で会見…山下副社長「ルールつくり、対策より具体化」 画像
自動車 ビジネス

三菱自、燃費不正の防止策で会見…山下副社長「ルールつくり、対策より具体化」

三菱自動車工業の開発部門などを担当する山下光彦副社長執行役員と、国内営業担当の服部俊彦専務執行役員は4月13日、都内の本社で記者会見し、2016年4月に発覚した燃費不正問題に対する再発防止や社内改革の進捗状況を説明した。

大山ケーブルカーで機械室・運転室の親子見学会 5月13・20日 画像
鉄道

大山ケーブルカーで機械室・運転室の親子見学会 5月13・20日

神奈川県伊勢原市内の大山鋼索線(大山ケーブルカー)を運営する大山観光電鉄は5月13・20日の計2日、ケーブルカーの機械室・運転室の見学会を行う。開催時間は各日10時30分から11時30分まで。

ヤマト運輸、「働き方改革」の骨子を決定---27年ぶりに宅配便値上げや顧客と荷物量の抑制を交渉 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸、「働き方改革」の骨子を決定---27年ぶりに宅配便値上げや顧客と荷物量の抑制を交渉

ヤマト運輸は、「働き方改革」の基本骨子について決定した。

日産、女性管理職比率10%を達成…279名のうち3割は部長級以上 画像
自動車 ビジネス

日産、女性管理職比率10%を達成…279名のうち3割は部長級以上

日産自動車は4月13日、国内女性管理職比率が前年度比1.0ポイント増の10.1%に上昇し、同社が掲げた「2017年までに女性管理職比率10%」という目標を達成したと発表した。

eSOLのOS、ルネサスの車載向け半導体に対応…自動運転の性能向上へ 画像
自動車 テクノロジー

eSOLのOS、ルネサスの車載向け半導体に対応…自動運転の性能向上へ

eSOLは4月11日、ルネサス エレクトロニクスの車載システム向け半導体チップ「R-Car H3」に、同社のOS「eMCOS POSIX」が対応した、と発表した。

【バリアフリー2017】ダイハツ、タントスローパー など軽福祉車両7台を出展へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【バリアフリー2017】ダイハツ、タントスローパー など軽福祉車両7台を出展へ

ダイハツは、4月20日から22日までインテックス大阪で開催される総合福祉展「バリアフリー2016」に軽福祉車両を出展する。

ゼンリン×ドコモ、自動車向けの音声エージェントサービスを共同開発…AI機能と連携も 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリン×ドコモ、自動車向けの音声エージェントサービスを共同開発…AI機能と連携も

ゼンリンおよびゼンリンデータコムとNTTドコモは、自動車向けの音声エージェントサービス「AIインフォテイメントサービス」を共同開発し、4月17日からNTTドコモが法人企業向けに提供を開始すると発表した。