ホンダは、水冷直4エンジンを搭載するロードスポーツモデル『CBR650F』『CB650F』のスタイリングを刷新するとともに、走行性能を高め、4月14日に発売する。
JR西日本は4月12日、東浜駅(鳥取県岩美町)のリニューアル工事が完了したのを機に、同駅で完成記念式典を行った。6月17日から運行が始まる豪華寝台列車(クルーズトレイン)『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』が停車する。
大同特殊鋼は4月13日、星崎工場(名古屋市南区)が自動車業界専用の品質マネジメントシステム国際規格「ISO/TS16949:2009」(TS)認証を取得したと発表した。
明知鉄道は4月12日、明智駅構内で実施する2017年度のSL乗車体験スケジュールを発表した。今年度は新たに運転室の乗車体験も行なわれる。
日本初の量産スポーツEV『トミーカイラZZ』を開発したGLMは4月13日、旭化成と共同開発した次世代EVのコンセプトカーを近く公開すると発表した。
大阪モノレールを運営する大阪府の第三セクター・大阪高速鉄道は4月12日、車両の部品が一部脱落したと発表した。脱落による被害は確認されていない。
JR北海道は4月12日、LCCとタイアップした新たなフリー切符「きた北海道フリーパス」を4月29日から発売すると発表した。
岩谷産業は、関西国際空港で整備を進めてきた大規模産業車両用水素インフラが完成。燃料電池(FC)フォークリフトの増加を見据え、液化水素による実証を開始すると発表した。
The fun2drive Owners' Clubは、20世紀末にしのぎを削った日独・日伊のフラッグシップスポーツをレンタルし、乗り比べを楽しみながら箱根を駆ける新企画「90's日独・日伊スーパースポーツ乗り比べツアー」を9月までの期間限定で実施する。
JR北海道は4月12日、ご当地の入場券を設定、発売することができる自治体向けの企画「JR北海道わがまちご当地入場券」の概要を発表した。