ドッペルギャンガーは、自宅に自分だけのバイク・自転車用ピットを簡単に作れる「ストレージバイクガレージ」を4月18日より発売する。
関西ペイントは、自動車補修用水性ベース塗料「レタンWBエコ EV」をバージョンアップし、4月17日より販売を開始した。
警察庁は、4月16日の交通事故による死者数16人により、2017年の累計死者数は1003人となったと発表した。
のっけからお金の話で恐縮だが、そのお値段2739万円(消費税込み)だそうである。実はこれよりも高いSUVは存在するのだが、少なくとも乗ってみた感じは、今のところ別世界のものだった。
OKIエンジニアリング(OEG)は、埼玉県本庄市に「カーエレクトロニクス テストラボ」を開設し、4月13日より稼働開始した。
ヤマト運輸など関連約50社を束ねるヤマト・ホールディングスは18日、連結業績予想について当初予想を下回る下方修正を行った。
NEXCO東日本東北支社は、「高速道路外ガソリンスタンド給油サービス(路外給油サービス)社会実験」を4月26日から1年間、東北自動車道 下り線 十和田インターチェンジ(IC)にてETC車限定で実施する。
ナビタイムジャパンは、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」のガソリンスタンド情報に、「ENEOSウイング」を4月18日より追加した。
日野自動車は小型トラック『デュトロ』を改良し、5月8日に発売する。
トヨタ自動車は、『ダイナ』および『トヨエース』2トン積系を一部改良し、5月8日に発売する。