VW up!に用意された特別仕様車「up! with beats」のサウンドチェック
三菱自動車は6月23日、都内のホテルで第48回定時株主総会を開いた。昨年10月に日産自動車と資本業務提携して以降、仕事のやり方などさまざまなところで日産流が進んでいるが、株主総会も同様でこれまでの日産の株主総会を見ているようだった。
日本の自動車史を紹介する書籍は過去から数多くあるが、本書は「小型商用車」に絞って紹介。これまであまり焦点をあてられることのなかったジャンルを深掘りした、ユニークな一冊だ。
VWのCセグメント・4ドアセダン、『ジェッタ』の次期型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。
ドイツの高級車メーカー、アウディは6月23日、新型『A8』にフルアクティブサスペンションを採用すると発表した。
22日午前0時30分ごろ、愛知県名古屋市熱田区内の国道1号を軽乗用車が逆走。順走車2台と次々に衝突する事故が起きた。別の1台も巻き込まれ、車両4台が関係する多重衝突に発展。逆走車に乗っていた2人が重傷を負っている。
フランスに本拠を置く高級スピーカーの世界的なリーディングブランド「FOCAL」の、カーオーディオ製品に特化した『FOCAL PLUG&PLAY STORE』の“世界第1号店舗”が、千葉県木更津市に誕生する。プレオープン日は6月24日(土)、グランドオープンは7月中旬予定だ。
バイクのバスレーンの専用通行帯の通行方法が、公安委員会によってルールが違うことや、渋滞時のすり抜け防止などのために、二輪車の高速道路の路側帯通行を求める意見に対して、警察庁は、いずれも難しいと答えた。
新京成電鉄と千葉県船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」は6月23日、コラボレーション企画を実施すると発表した。7月から9月にかけ、新京成線でラッピング列車の運行やスタンプラリーなどが行われる。
7月30日に決勝レースを迎える“コカ・コーラ”鈴鹿8耐。この大会にスポットエントリーするためには前年大会での一定の成績が必要で、これに満たないチームは8耐トライアウトを通過する必要がある。