日野自動車は6月29日、5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比3.7%減の1万3605台で、7か月ぶりのマイナスとなった。
ダイハツの『ミライース』が新型ではカタログ燃費ではなく、実燃費を重視する方針になったことから、『ベストカー』編集部では、カタログ燃費と実燃費とを比較する走行テストを、軽自動車4車種について行なった。
ドイツの高級車メーカー、アウディが7月11日、スペイン・バルセロナで初公開する予定の新型『A8』。同車がひと足早く、スパイダーマンとともに、米国ロサンゼルスに出現した。
28日午後5時30分ごろ、神奈川県海老名市内にあるパチンコ店の立体駐車場で、場内を走行していた乗用車が消火設備に接触。泡消火剤が噴出して止まらなくなり、地上の道路まで流れ出る事故が起きた。クルマや歩行者の通行も困難となり、通行規制が実施されている。
ホンダアクセスは、『フィット』のマイナーチェンジにあわせ、各種純正アクセサリーを6月30日より発売する。
関西大手の京阪電気鉄道は6月29日、京阪線(京阪本線・鴨東線・交野線・宇治線)で実施するダイヤ改正(8月20日)の概要を発表した。座席指定の特別車「プレミアムカー」の営業を開始。翌21日からは全車指定席の「ライナー列車」の運行も始める。
2017年も折り返しを迎え7月、「7」の月です。下半期も加速していきましょう!! 息切れはしないように……。さて、レスポンス読者にとって「7」のつく車といえば何でしょう。
フェラーリ『488GTB』のボディをまとった謎のプロトタイプ車両が、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。
ルノー・ジャポンは6月29日、昨年9月に導入が開始されたコンパクトカー、『トゥインゴ』の限定車、『トゥインゴノクターン』を100台限定で発売した。価格は199万円。
ドイツの高級車メーカー、BMWグループは6月26日、新型BMW『X3』に部分自動運転を含めた先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。