英国のマクラーレングループは7月1日、ロン・デニス氏との間で、同氏が保有するマクラーレンオートモーティブとマクラーレンテクノロジーグループの株式を売却することで合意した、と発表した。
ホンダウェルカムプラザ青山(東京都)にて7月1日におこなわれた「鈴鹿8耐開催目前! “CBR1000RR”スペシャルトークショー」に登場した高橋 巧選手(MuSASHi RT HARC-PRO.Honda)。
無限(M-TEC)は、ホンダから発売された新型『フィット』に対して各種パーツを設定し、6月30日より順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店で発売する。
トヨタの顔とも言える4ドアサルーン『クラウン』次期型と思われるプロトタイプが、ニュルブルクリンク北コースで、極秘高速テストを行った。
フォルクスワーゲンは6月30日、道路における交通安全を高める目的で車両同士が通信を行う車車間通信技術を、2019年から市販車に搭載すると発表した。
英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは6月30日、最新の自動運転プロトタイプ車を初公開した。
一般社団法人日本物流団体連合会主催の第18回物流環境大賞において、一括配送など街の物流インフラを担う「Next Delivery SQUARE(ネクストデリバリースクエア)」が、「物流環境保全活動賞」を受賞した。物流効率化など環境負荷を低減する取り組みが評価された。
トヨタ自動車は6月30日、一般財団法人のトヨタ・モビリティ基金(TMF)が助成するベトナムのダナン市での交通渋滞多様化プロジェクトのオープニングセレモニーを開催し、TMFバス(市内循環バス)の運行とパーク&ライドシステムの運用を開始した、と発表した。
英国のスポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは7月1日、英国で開催中の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、マクラーレン『570Sスパイダー』を初公開した。
アウディのピュアEVクロスオーバー『Q6』が2018年にも発売される可能性が高いことがわかった。