東日本大震災で被災した宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地で震災の影響で中断していた「航空祭」が7年ぶりに復活。多くの航空ファンを魅了したという。
今年もオートモビルカウンシルの会場では、ワクイミュージアムのブースに多くの人が足を止めていた。今年の見どころや、ワクイミュージアムの取り組みについて広報を担当されている武田公実さんにお話を伺った。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のMINI正規ディーラーである名鉄アオトは、「MINI 春日井」を改装オープンし、9月1日より営業を開始する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のBMW正規ディーラーであるモトーレン長野は、同社「東信営業所」を移転オープンし、拠点名を「上田店/BMWプレミアムセレクション上田」と変更し、9月1日より営業を開始する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のBMW正規ディーラーであるイーピーエム・コーポレーション(石川県野々市)は「本社」をリニューアルオープンし、9月1日より営業を開始する。
アウディは8月25日、従業員の研修に、VR(バーチャル・リアリティ)を導入すると発表した。
27日、SUPER GT第6戦「鈴鹿1000km THE FINAL」の決勝レースが行なわれ、GT500クラスでは中嶋悟総監督が率いるチームのホンダNSX、ベルトラン・バケット&松浦孝亮が優勝を飾った。GT300クラス優勝は黒澤治樹&蒲生尚弥のメルセデスAMG GT3。
茨城県守谷市にあるサウンドステーション クァンタムにて9月2日(土)3日(日)両日、注目の新製品を搭載したメーカーデモカー試聴会が開催される。
LEXUSが運営するカフェ・フードラウンジ「INTERSECT BY LEXUS(東京・青山)」にて、国際コンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2017」の受賞作品『PLAYER'S PFLUTE(プレイヤーズ プフルート)』hoが展示中。期間は9月8日まで。
富山県黒部市の宇奈月(うなづき)駅と欅平(けやきだいら)駅を結ぶ黒部峡谷鉄道は、9~10月に「星空トロッコ」を運行する。