最新ニュース(9,076 ページ目)

軽ワゴン車で立ち木に衝突して死亡の高齢女性、疾病原因か 画像
自動車 社会

軽ワゴン車で立ち木に衝突して死亡の高齢女性、疾病原因か

27日午前5時ごろ、鹿児島県鹿児島市内の国道226号を走行していた軽ワゴン車が対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の路外へも飛び出し、立ち木へ衝突する事故が起きた。この事故で運転していた高齢女性が収容先の病院で死亡している。

アルペンルート関電トンネルのトロリーバス廃止…2019年から電気バスに 画像
鉄道

アルペンルート関電トンネルのトロリーバス廃止…2019年から電気バスに

関西電力は8月28日、関電トンネルで運行している無軌条電車(トロリーバス)の鉄道事業を廃止すると発表した。2019年4月以降は電気バスに変更して運行する。

10分で30km、急速充電EVバス…東芝インフラシステムズなど、マレーシアで実証運行開始 画像
エコカー

10分で30km、急速充電EVバス…東芝インフラシステムズなど、マレーシアで実証運行開始

東芝インフラシステムズなど4社は8月28日、10分間の超急速充電で高い運行頻度を実現するEVバスの実証運行をマレーシアで開始した。

トヨタ、燃料電池船の世界一周を支援…FCVの ミライ など8台を提供 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、燃料電池船の世界一周を支援…FCVの ミライ など8台を提供

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは8月24日、水素燃料船「エナジー・オブザーバー」号を支援すると発表した。燃料電池車の『MIRAI』(ミライ)をいち早く市販したトヨタが、エナジー・オブザーバーによる世界一周航海を支援する。

ジャガー・ランドローバー、テックフェス開催…最新の自動運転車初公開へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジャガー・ランドローバー、テックフェス開催…最新の自動運転車初公開へ

ジャガー・ランドローバーは8月25日、9月に英国ロンドンにおいて、「テクノロジー・ウィズ・ハート」(TECHNOLOGY WITH HEART)を開催すると発表した。

【ポルシェ カレラカップ 第9戦】三笠雄一、今季4勝目…逆転優勝へ望み 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ポルシェ カレラカップ 第9戦】三笠雄一、今季4勝目…逆転優勝へ望み

ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)2017シリーズ第9戦の決勝が8月27日、鈴鹿サーキットで開催された。

近鉄名古屋線の伏屋駅、上り線も高架化…踏切2カ所解消 9月23日 画像
鉄道

近鉄名古屋線の伏屋駅、上り線も高架化…踏切2カ所解消 9月23日

名古屋市緑政土木局と近畿日本鉄道(近鉄)の2者は8月28日、近鉄名古屋線伏屋駅(中川区)付近の上り線を高架線に切り替えると発表した。

中央本線の山梨市駅が橋上化…JR東日本、2020年度の完成目指す 画像
鉄道

中央本線の山梨市駅が橋上化…JR東日本、2020年度の完成目指す

山梨県山梨市とJR東日本八王子支社は8月28日、中央本線の山梨市駅を改良すると発表した。橋上駅舎と自由通路を整備し、南北どちら側からも駅を利用できるようにする。

タカタ破綻から2か月、連鎖倒産は依然なし…帝国データバンク調べ 画像
自動車 ビジネス

タカタ破綻から2か月、連鎖倒産は依然なし…帝国データバンク調べ

帝国データバンクは、タカタの連鎖倒産発生状況調査を実施。再生法申請から2か月となる8月25日までに、取引先の連鎖倒産は1件も発生していないことがわかった。

10月の土曜・休日は乗り放題…JR西日本、30周年で記念フリー切符発売 画像
鉄道

10月の土曜・休日は乗り放題…JR西日本、30周年で記念フリー切符発売

JR西日本は8月28日、発足30周年を記念したフリー切符を発売すると発表した。新幹線や在来線特急も含め、同社の鉄道路線を自由に乗り降りできる。